武尊高原 ペンション コスモラマ
ペンション
群馬県
利根郡片品村花咲2797―333
家族、グループ向きのとてもくつろげる宿です。美味しい料理とやさしいサービスが評判、オーナーは山のガイドもしてくれます。冬はスキー、スノーボードを無料でレンタルします。
- 住所
- 群馬県 利根郡片品村花咲2797―333
- 駐車場:
- 完備
- 周辺情報
-
- 尾瀬
- 武尊スキー場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 尾瀬
- ---
- 武尊スキー場
- 赤城山頂と同じ標高1828mのゲレンデ。日光白根山、皇海山、赤城山を見渡す大パノラマの中、スキーヤーはダウンヒルを飛び、樹林を滑り抜け、風と同化していく。美しい大自然に包まれたパウダースノーの国、春スキーも楽しめる全長3500mのコース開設。
- 武尊牧場キャンプ場
- 標高1500Mの高原台地、白樺やブナ林に囲まれた大自然の中にあるキャンプ場です。
- ぐんまフラワーパーク
- 正面ゲートを抜けると、目の前に色鮮やかなフラトピア大花壇、赤城山をバックにそびえたつパークタワー。
- 赤城高原牧場クローネンベルク
- 赤城南面の大自然の中に、のどかに広がる牧場とドイツ農村の町並み。広々とした牧場に放牧された羊や馬。石畳の道、木組みの家、時計台・・・。楽しさいっぱいの遊びの広場。ゆかいなドイツ人たちの大道芸。 ヴァルハウゼン村ザルム公爵家からの直輸入ワイン、手作りソーセージ、チーズ、パンなど、本場ドイツの味。〝ドイツの田舎〟を心ゆくまでお楽しみ下さい。
- とうもろこし街道
- 下小川地区から国道120号線沿いにかけて、焼きとうもろこしや新鮮な野菜を売る出店が並びます。通称《とうもろこし街道》と呼ばれ、ドライバーが休息がてら香ばしい味をほおばる姿がみられます。 最初は近くの農家の人が生のまま売り始めたのがきっかけで、全国に広まりました。 また、香りと味の良さで特産品となったキノコ《マイタケ》も売られています。
- 白根魚苑
- 国道120号線、大滝川の渓流沿いのニジマス・ヤマメの養魚場で、100万尾が清流に銀鱗を踊らせています。澄水の池で観光客が釣り、その場で塩焼きにして味わうことができます。苑内は2万坪の広さがあり、散歩するのもよいでしょう。
- 丸沼
- 丸沼は、もともと楕円形をしていたらしく、1930年ダムが建設され沼面が拡大して今の長方形になったといわれています。丸沼からは八丁滝を経て、歩いて菅沼に出られます。秋の紅葉期には、全山紅や黄色に染まり、その美しさはたとえようもありません。
- 菅沼
- 丸沼から白樺やブナの原生林をぬって、車で20分足らずで菅沼に出ます。沼は全国有数の透明度を誇り、清水・弁天・北岐の3つに分かれ、くびれてつながっているように見えます。最大深度は約75mもあり、深青色の美しい水をたたえています。 夏には東側の清水沼畔にはキャンプ村が開かれ、多くのキャンパーでにぎわいます。菅沼は、丸沼と同じ白根さんの溶岩流による「せき止め湖」で標高1729m。片品川の最上流に位置します。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 武尊高原 ペンション コスモラマ
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 7室
- 最大宿泊人数
- 25人
- 築年/改築年
- 1978年 / 1992年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- バス停まで/要事前連絡
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- スキー乾燥室
- 宅配便
- アメニティ
- カミソリ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル