- クチコミ件数
- 18
- 平均点
- 4.11
- 部屋
- 4.00
- 対応
- 3.89
- 食事
- 4.17
- 風呂
- 3.50
- 眺望
- 4.06
- 環境
- 4.39
-
- 宿泊時期
- 2014年07月
- 整理番号
- 4107878
- プラン名
- \★夏休み直前!3連休限定で超お試しモニター特価★/こだわり和洋創作料理×白馬の大自然を満喫2食付
- まるで別世界の不思議なメルヘン」の国を訪れた気分でした2014年07月21日
- 長野オリンピックで日の丸飛行隊が、まさかの大逆転劇を演じて勝ちととった、『金メダル』の大舞台。そのジャンプ場の真下というか、最も近距離に位置しているのが今回初めて伺ったホテルが『山のホテル』でした。景観に魅せられたのはもちろんですが、その環境にもっともマッチした、ホテルのたたずまい、さらに朝夕の食事は絶品でした。とくにご一緒した婦人の方々は、帰りの車中でも、
一つ一つの料理メニューを思い浮かべながら、感動の対話を重ねておりました。男の私でさえも、他のホテル食では味わえない、おシャレで優雅な食を楽しませていただきました。スタッフにドイツ人のご婦人が、腕をふるっておられたのを知り、白馬の山のホテルを、さらに、際立させておられるのだろうなと、思った次第です。この景観と、食を沢山の人に体験して欲しいと願ってます。
-
- 宿泊時期
- 2014年03月
- 整理番号
- 4103871
- プラン名
- \☆超直前3/1[土]緊急バーゲンは残り1組☆/こだわり和洋創作料理×白馬の大自然を満喫♪【2食付】
- 中学生・小学生の子供とスキー旅行2014年03月03日
- 部屋の広さと食事には満足です。少し気になる臭いも感じましたが,全体としては満足です。
-
- 宿泊時期
- 2014年02月
- 整理番号
- 4103538
- プラン名
- \★2/11~28限定!!直前売切プラン★/こだわり和洋創作料理×白馬の大自然を満喫【2食付】
- お世話になりました2014年02月14日
- 突然のスキーの為 前日の予約です。
二人での利用でしたが今後の参考にメゾネットタイプのお部屋です。
開放的で家族と一緒の時はいいですね。
ディナーのパンはお持ち帰りしたくなるほどの美味しさでしたがメインのポークソティは硬すぎて残しました。それが唯一のマイナスです。
帰り際に病院を探していただきました。その病院は休診でしたが診療所に立ち寄り検査をしていただいたところ大事無かったのでお礼がてらお知らせします。
ありがとうございました。
-
- 宿泊時期
- 2013年08月
- 整理番号
- 4099601
- プラン名
- \緊急発売!8/10~17直前空室売切りSale/こだわり和洋創作料理×白馬の大自然を満喫【2食付】
- 部屋がカビ臭い2013年08月16日
- 8月のハイシーズンに泊まりました。
売り切りとこだわり創作料理に引かれて、他より高めなお値段でしたが、
ココに決めました。
まず、部屋ですが、一階のカビ臭い部屋に入れ込まれました。
窓からは、駐車場しか見えません。部屋も狭く、たこ部屋レベルです。
風呂は、民宿の風呂程度です。スキー場の宿って感じです。
肝心の料理ですが、全く創作では無いです、HPの写真のような物は出ないです。
冷たいコーンスープ、ワカサギ、大海老、全然、美味しくないです。
創作感ゼロです。
部屋が部屋だけに期待したのですが、ファミレスか、冬にお泊まりした、
斑尾のペンションの方が全く、ご飯も良いし、ワインも頼む気になりました。
ホテルの外観だけが良いです。HPを見るとわかると思います。
全く残念です。
- 宿からの返信
- こはるパパ様
この度は白馬山のホテルにご宿泊いただきまして、ありがとうございました。またクチコミを投稿いただき、ありがとうございます。
この度はご期待にそうことができず、大変残念です。
ただ、いくつかこちらでも説明しておきたいことがあるので記載します。
1,部屋について 1階の部屋ですが、7月の終わりにカーペットを新しくしました。その接着剤等の匂いがこちらでも換気、また、脱臭と
しているのですが、若干残っているのが気になったかもしれません。また、景色については駐車場しか見えないとありますが、林と田んぼの
あいだに晴れていれば日本百名山の五竜岳が眼前に聳えて見えます。このような部屋からジャンプ台や北アルプスが見えるホテルは他に
ありません。確かに1階と4階で見え方は違います。ですが間違った記載はこちらも困ります。そして、たこ部屋とありますが、たこ部屋が
どういうものか知りませんし、お客様が普段どのようなホテルにお泊まりかは存じませんが、20m2のツインベッドルーム、ベッドサイズも通常のシングルより大きい100cmのベッド幅です。広さの感覚は人により違いますので、誤解を生じる記載にはこちらも困惑しています。
温泉浴場については確かに大きくはありません。男性で洗い場3、女性が4、風呂には6,7人は入れるでしょうか。民宿程度がどの大きさかは
存じませんが、白馬姫川温泉を使用し、掃除にも気を使っています。また本場フィンランドサウナも好きな方には好評をいただいています。民宿にはたぶんサウナはないでしょう。白馬は冬はスキーが中心のスキー場の宿です。夏には夏の楽しみ方で皆様が楽しめるリゾート
です。このホテルは決して大きいホテルではありません。全体的にコンパクトなホテルです。何十人も入れる大浴場がご希望の方はそのような施設のあるところにご宿泊いただいた方がいいと思います。料理に関してはお気に召していただけなく、残念です。ワカサギのマリネは美味しいという声も実際に聞いております。また夏の暑さの中冷製のコーンスープをあえて提供しています。お客様の記載からすると冷めたスープと受け取られかねないので。大海老のバターソテーも好きな方はいらっしゃいます。また、ホテルで提供しているパンについては本場ヨーロッパからのレシピを受け継いで製造したものを、ホテルで焼き上げており、大変好評いただいております。
創作料理がどの程度のモノを指すのかはこちらも研究の余地があると思います。ですが、美味しい、美味しくないはその人個人によるところが大きいのも確かです。料理が美味しいと言って下さり、リピーターの方も何人もいらっしゃいますのでご理解いただければと思います。ですが、ご宿泊いただく皆様に満足いただけるように努力していきたいと思います。外観を唯一気に入っていただきありがとうございます。ヨーロッパを意識してデザインしたホテルとその外観は白馬でもベスト3に入っていると自負しております。
これからもこの場所でホテルをずっと続けていく以上、皆様からのお言葉ご期待にしっかりとお答えしながら少しづつですが前進していきたいと思います。今後も白馬山のホテルをよろしくお願いいたします。 白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太 2013年8月26日
-
- 宿泊時期
- 2013年08月
- 整理番号
- 4099615
- プラン名
- \緊急発売!8/10~17直前空室売切りSale/こだわり和洋創作料理×白馬の大自然を満喫【2食付】
- ありがとうございました2013年08月17日
- 温泉宿に宿泊したくなり急遽予約させていただきました。
【環境/眺望】白馬の宿は温泉街の中で立ち並んでいるイメージでしたが「山のホ
テル」はジャンプ台のすぐそばにあって眺めよく、静かでした
【温泉】比較的小さめの湯船(8名くらいでいっぱい)でしたが気持ちよかった
です
【食事】朝夕食ともにパンがでましたがこれがまた美味!
【部屋】綺麗に掃除がされていました
-
- 宿泊時期
- 2013年08月
- 整理番号
- 4099300
- プラン名
- こだわり和洋創作料理×白馬の大自然を満喫【2食付】
- 期待外れ2013年08月06日
- 料金の高いわりには 料理はたいしたことなかった。
部屋は 細長いシングルの部屋に エクストラベットを入れた感じ。
団体客で 食堂は満員だった。
-
- 宿泊時期
- 2013年07月
- 整理番号
- 4098748
- プラン名
- こだわり和洋創作料理×白馬の大自然を満喫【2食付】
- おいしかった(=^・^=)2013年07月14日
- 今回、9か月の息子と3人で泊まりました。ツアーのお客さんがいて、結構人は居たのに、お風呂の時間や食事時間を少し調整していただき快適に過ごせました。泣いてぐずる子供にお客さんも従業員の方も嫌な顔せずかわいがってくれて本当に居心地がよかったです。夫は魚介が食べられないのですが、きちんと別の物で対応していただき、しかもとても美味しくて満腹でした。また機会があったらお世話になりたいと思います。
-
- 宿泊時期
- 2013年07月
- 整理番号
- 4098690
- プラン名
- ≪先着5組限定お試しモニター特価♪≫こだわり創作フレンチフルコース♪×白馬の大自然を満喫【2食付】
- おいしかった☆2013年07月10日
- 外観は素敵なスイスの山小屋風のかわいいホテルでした。
ロフト付の部屋に宿泊しました。天井が高く、三角屋根の天井で、ハイジの世界みたいでした。部屋も清潔でベッドも広く本当に快適でした。
夕食はコース料理で、一品一品丁寧に作られていてどれも全てとてもおいしかったです。
パンがすっごくおいしかった!
朝ご飯も今までで一番素敵なものでした。
また白馬に行くときは、ぜひぜひ泊まりたい宿です。
-
- 宿泊時期
- 2013年06月
- 整理番号
- 4098556
- プラン名
- ≪先着5組限定お試しモニター特価♪≫こだわり創作フレンチフルコース♪×白馬の大自然を満喫【2食付】
- とてもグー!でした。2013年07月02日
- ・食事・・・出来立ての温かい食事を1品ずつサーブしてくれるのでどの食事も美味しく頂けました。
・お部屋・・・寝具がふかふかでぐっすり眠れました。
・環境・・・ホテルの目の前がジャンプ台で、見晴らしがとても良かったです。観光協会が隣にあり情報収集がしやすかった。時期的に高山植物が沢山見られたのが良かったです。
全体的に掃除が行き届いていて快適に過ごせました。ありがとうございました。
-
- 宿泊時期
- 2013年06月
- 整理番号
- 4098250
- プラン名
- ≪先着5組限定お試しモニター特価♪≫こだわり創作フレンチフルコース♪×白馬の大自然を満喫【2食付】
- 当日予約♪2013年06月17日
- トクーの週末空室速報でお安くなっているのを発見し、当日予約で利用しました。
たまたま客が私たちだけだったので、お風呂もレストランも貸し切り状態で大変ゆっくりできました。
1歳8カ月の子どものための幼児食をチェックイン後に急遽お願いしても快諾してくださったので嬉しかったです。親子3人でフレンチを美味しく、楽しくいただけました。
翌朝の朝食前にホテルのすぐ近くでやっている別業者の気球に乗れて旅行としても大満足でした!(気球は前日までに予約する必要があります)
-
- 宿泊時期
- 2013年04月
- 整理番号
- 4097328
- プラン名
- 【連休中日4/28限定お得なモニタープラン】こだわり和洋創作料理×白馬の大自然を満喫♪『2食付』
- 選んでよかったと思いました2013年05月02日
- 【お部屋】メゾネットタイプのお部屋なので、天井が高く、3人で過ごすには充分なお部屋でした。
【対応】スタッフの方はスーツなどで清潔感があり、応対も感じが良かったです。
【お食事】温かい物があつあつでサービスされ、味も美味しかったです。量もちょうど良く、デザートのチーズケーキ(ブルーベリーソース)が美味しかったです。
【お風呂】温泉の温度が丁度良く、とても気持ちよかったです。
【眺望】雪山が目の前に見られる景色がとても良かったです。メゾネット部分からも窓があり、外が見られるのが良かったです。
【環境】東京からは少し遠いですが、雪山がとてもきれいな場所なので、良いと思います。
【総合評価】前日に探して予約をした宿だったので少し不安でしたが、お部屋も広くてキレイで、お料理も美味しく選んでよかったと思いました。
-
- 宿泊時期
- 2007年05月
- 整理番号
- 3345008
- プラン名
- 2食付プラン*洋室*
- 山を見に行きました。2007年05月27日
- 週末天気が良かったので、北アルプスを見に行きたくトクーさんのネットを検索して当日予約しました。
山のホテルさんは良く白馬に行くので場所等は知っておりました。(長野オリンピックジャンプ台の正面です)
今回初めてお世話になりましたが、料理もフルコースの料理でとてもボリュームもあり、大満足でした。ルーマニアのワインも珍しく飲まさせていただきました。支配人さんとも気軽にお話させていただきありがとうございました。山の好きな方にはお薦めの宿です。
- 宿からの返信
- このたびは山のホテルにご宿泊いただきましてありがとうございました。当日は天候もよく白馬の北アルプスもきれいに見えていて白馬を堪能することが出来たかと思います。
ホテルを気に入っていただいたようで、大変うれしいです。
今後もより皆様に気に入っていただけるような楽しい、過ごしやすいホテルにしていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いたします。
7月初旬にはルーマニアより妻も戻りますので、より楽しいお話ができるかと思います。
それでは、どうもありがとうございました。
-
- 宿泊時期
- 2006年12月
- 整理番号
- 3333992
- プラン名
- 旬の素材の『仏料理フルコース』に舌鼓♪1泊2食付プラン
- お世話になりました2006年12月15日
- 体調不良によりご迷惑をお掛けしました。
楽しみにしていた夕食を堪能できず悔いが残りますが
また次回利用させていただくときの楽しみとなりました。
暖房器具にエラーが出た時すぐ対処いただいたり
救急病院の場所を教えていただいて、対応は満点です。
食事もおいしかったと夫が申しておりました。
次回は体調を万全にしてお邪魔したいと思っております。
- 宿からの返信
- このたびは、山のホテルをご利用下さいまして、ありがとうございました。
体調が悪くなり、心配でしたが、翌日には若干回復したとのことで、安心しました。
まだまだ行き届かない点も多くありますが、お客様にはゆっくり快適に過ごしていただくように努力しております。
まだスキーシーズン始まったばかりですので、是非、体調万全の時にまたお出かけ下さい。
-
- 宿泊時期
- 2006年10月
- 整理番号
- 3329755
- プラン名
- 旬の素材の『仏料理フルコース』に舌鼓♪1泊2食付プラン
- 優雅な気持ちに2006年10月09日
- 栂池と八方にトレッキングの目的で宿を探していました。直前予約で、口こみで山のホテルさんに決めました。ジャンプ台の真ん前に位置し、部屋からの眺めは、朝、目前に雪化粧した岩肌の山が迫り感激でした。お部屋は、ロフト付きでTVまであり、一部屋に2台あるので子供と別々に楽しむ事も可能ですね。
食事は、楽しみにしていました。専門店でのコース料理みたいですね!BGMを聞きながらゆったりと時間かけ食事を楽しめました。シチュウーの牡蠣は美味で、お肉もオシャレに盛り付けベスト、コーヒーもとても美味しかったです。接客されていた方は、時期オーナー(ご子息様)でしょうか?優雅な時間を頂きました。何か、大人の時間を演出していただけるお方ですね。時の過つのを忘れるくらいにゆったりと過ごせました。朝は、早く出たいと考えていましたが、7時に用意して頂き早くから山歩きを楽しむ事ができました。ゲストに時間をかける事ができるという事は、スタッフは、とても大変とは思いますが、これからも、頑張って下さい。お世話になり有難うございました。
- 宿からの返信
- このたびは山のホテルをご利用いただきましてありがとうございました。
9日の朝は快晴で初冠雪の山々が本当にきれいでした。
ロフトつきの部屋は広いですから、御家族の方には大変好評をいただいております。
料理も気に入っていただけて大変嬉しいです。シェフは東京の1流フレンチのレストランで腕を磨いた正統派ですから、こちらも自信を持って提供させていただいています。
フロントでの対応、レストランでサービスしていますのが私で、御察しの通り、社長の長男で、支配人をしています。
まだまだ、やるべきことはたくさんありますが、お客様に喜んでいただけるように努力しております。この冬にかけては施設面にも手をかけていく予定で、より内容の充実したホテルにしていきたいと思っています。
また機会がありましたら、ぜひお越しください。ありがとうございました。
白馬 山のホテル 支配人
-
- 宿泊時期
- 2006年07月
- 整理番号
- 3323093
- プラン名
- 旬の素材の『仏料理フルコース』に舌鼓♪1泊2食付プラン
- ありがとうございました2006年08月08日
- とても満足な旅ができました。当日予約だったのですが、とても親切にして頂きました。お料理も大満足です。ボリュームもありました。
和室だったのでゆっくりくつろげました。
フロントには長野五輪の写真がいっぱいあり、当時の盛り上がりが伝わってきました。
ジャンプ台にはやはり感動。今度は是非大会なども見てみたいです。
-
- 宿泊時期
- 2004年06月
- 整理番号
- 261906
- 部屋名
- 我が家では毎年この季節になると、長野県の2004年06月22日
- 我が家では毎年この季節になると、長野県の栂池にハイキングに行く事にしています。ハイキングは天気がよくないとまったく面白くないため、毎回直前に天気を確認してから、宿の手配をすることにしています。だから我が家には、直前空室売切キャンペーンがぴったり。おかげで天気はばっちり、栂池の植物園も水芭蕉の最盛期にあたり、すごく楽しい旅となりました。ホテルは、まず入って行くとすごく大柄なオーナーさんが現れました。後で聞いてみると相撲をやっていたそうで、なる程納得です。部屋は、長野オリンピックに使われたスキーのジャンプ台が一望できます。スペースもかなり広く取ってあり、正直安く泊まっているのにこんないい部屋でいいのかなーと言うのが感想です。メゾネットタイプの部屋もあるようです。ジャンプ台は、歩いて見学に行けます。オリンピックの記念館とジャンプ台へと上がっていくリフト代がセットで500円でした。実際ジャンプの練習をしていて、間近に見るジャンプはジェット機のような音がして、あまりの迫力にびっくりしました。雪がなくても練習ができるなんて初めて知りました。お風呂は、部屋にもあったのですが別に大浴場もあり、ハイキングで疲れた体には足の伸ばせるお風呂は大変ありがたかったです。サウナの設備もあったのですが今回は使えませんでした。食事は一つ一つが大変おいしく、飲べの私たち夫婦はお酒が大変進み、オーナーさんに「ずいぶん楽しそうにお食事なさってましたね。」と言われた程でした。朝食は焼きたてのパンを期待していたのですが(パンフレットに載っていたので)、和食でした。食堂からもジャンプ台が見え、食後のコーヒーを飲みながら久しぶりにゆったりとした時間が持てました。ひとつだけ言うと、お風呂の壁の汚れが少々気になりました。次回までにはきれいになっていることを期待します。オーナーさんも感じが良く、施設も新しくきれいで大変満足です。また違ったメニューの料理もぜひ食べてみたくなる宿です。
-
- 宿泊時期
- 2004年06月
- 整理番号
- 272735
- 部屋名
- 部屋は、メゾネットでしたがジャンプ台が見2004年08月15日
- 部屋は、メゾネットでしたがジャンプ台が見えず、田んぼが見えるだけの期待外れでした。私の誕生日でした。いつもは高層階の夜景の綺麗なレストランで食事していましたが、トク―を知り同じ値段で宿泊までできるということで、初めて利用しました。夕食ですが、広いレストランに4人2組しかいないのに、1つのテ―ブルに相席させられました。雑誌とかインタ―ネットではフルコ―スディナ―なのに、ごく普通の家庭料理という感じでした。白身魚と一緒の海老は生煮えでした。それにかかっている味噌はめちゃくちゃしょつぱかったて゛す。途中で観光バスが到着し、団体で満杯になり騒がしく、とてもくつろいで食べるというには、程遠い感じになりました。散々な誕生日になりました。いつもの様に、夜景の綺麗なレストランで食事をしていれば良かったと、大変後悔しています。後味の悪い旅行となりました。トク―を使っていない別のお客の方が、我々より宿泊代が安かったです。
時間が予定より大幅に早くなったにも関わらず?とても良い対応して貰いました❗
お風呂も貸し切り状態でノンビリすごせました。
ご夫婦??の奥さんが、外国の方で日本語がビックリする程とても流暢で話やすかったです!