伊豆長岡温泉 ゆ宿 華の湯
旅館
静岡県
伊豆の国市長岡1304-1
華の湯は自由で気まま、食べるものもたくさんのものがあります。家庭的でアットホーム、安くて気楽で健康の宿です。
健康を中心として楽しい旅ができればと思い、カラオケ同好会、歩こう会など文化的なものが色々あります。薬草風呂は温泉と相乗効果をなしています。
- 住所
- 静岡県 伊豆の国市長岡1304-1
- 駐車場:
- 収容40台 無料
- 周辺情報
-
- 江川邸
- 最明寺 5分
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 江川邸
- ここの主屋は江戸全期11代続いた世襲代官江川太郎左衛門の屋敷で、昭和33年に国の重要文化財に指定されている。平成5年には書院、蔵、門、塀も追加指定され、大規模な修理が行われた。屋敷内には、歴史的に重要な建造物、古文書、武具、民具等が公開されている。四季折々に風情のある邸内を見学しよう。
- 最明寺 5分
- 源氏山の西麓にあり、鎌倉幕府5代執権北条時頼が開基。境内奥に時頼の墓もある。時頼は若くして家督を譲り、出家して「最明寺殿」と呼ばれた。
- 嵐牛 蔵美術館 徒歩1分
- 藤嵐牛翁の子孫(伊藤家十代目.伊藤鋼一郎)自身が文献の整理をし、江戸時代の蔵を改修して美術館(資料館)としたものである。
- 城山・葛城山(登山)徒歩30分
- ●城山 ロッククライミングの名所として有名です。山頂からは大仁の街、狩野川の流れ、天城の山並み、富士山が一望できます。 ●葛城山 その昔、霊山として修験者の修行場、祈祷所として栄えました。山頂は360度の絶景で、伊豆一の眺望といわれています。5月頃には数万本のツツジが満開となります。
- 旅人岬
- 土肥で一番新しい観光地。ここから見る夕日は最高ですよ。
- 恋人岬「恋人岬直営案内所」
- 愛の鐘を3回鳴らして愛を誓い、恋人宣言証明書をもらっちゃおう!
- 伊豆一碧湖香りの美術館
- たくさんの香りと香水瓶を展示。自分だけのオリジナルの香りが作れます。
- 伊豆長岡パノラマパーク
- かつらぎ山ロープウェイでの絶景空中散歩(富士山、駿河湾が一望です)当館より徒歩10分です。
- 韮山反射炉
- 耐火レンガを使用した溶解炉は1,700度の高温に耐えることができる。3年越しで建造したこの炉は、アーチ形に組んだ天井に炉の熱を反射させて鉄を溶かしたもので、幕末に西洋の植民地侵略から沿岸防備するために大砲を造るのが目的だったとか。そんな話とは裏腹な美しい姿についつい見入ってしまう。
- 伊豆洋らんパーク
- 水と緑のランの楽園。珍しい植物や色鮮やかな花が楽しめます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 伊豆長岡温泉 ゆ宿 華の湯
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 19室
- 最大宿泊人数
- 80人
- 築年/改築年
- 1994年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ■貸バスタオル:200円
■部屋食:可(夕食のみ可能、プラス料金なし、ただしセルフサービス)
■食事について:朝食はバイキング方式、夕食最終時間20時まで提供可能
■ペット同伴:不可
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- バリアフリー
- 会議室
- 自動販売機
- コインランドリー
- マッサージ
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 慢性皮膚病
- 一般的適応症
- アメニティ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル