伊香保温泉 旅館 栄泉閣
旅館
群馬県
渋川市伊香保町166-10
伊香保の湯元の奥、二つの山が二ツ岳という火山で、大きい方が雄岳、小さい方が雌岳。
隠れて見えないけれど、孫岳という小さな山がその向こう側にあります。
この山に降った雨水は地面にしみこむと、地下深くで温められ、
再び地上に吹き出してきます。これが伊香保温泉。
そして孫岳から授かった温泉だから『子宝の湯』とも呼ばれています。
- 住所
- 群馬県 渋川市伊香保町166-10
- 駐車場:
- 収容台数:40台(無料)
- 周辺情報
-
- 県立伊香保森林公園
- 伊香保グリーン牧場
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 県立伊香保森林公園
- 二ッ岳を中心に東西2.9㎞南北1.9㎞におよび史跡と景勝に富み、ツツジ、モミジ、カンバの群落など自然植生に恵まれた緑ゆたかな自然の中でゆっくり散策が楽しめます。
- 伊香保グリーン牧場
- 乗馬・アーチェリーなどの野外スポーツや動物とのふれあいや、週末にはウェスタンショーなどのイベントも!
- 伊香保ロープウェイ
- 温泉街と物聞山山頂を結んでいます。 所要時間4分、標高差180m、距離450m、定員20名 8:30~9:00まで 10分おきに運行 9:00~17:15まで 15分おきに運行 ※17:15分が上り下りとも最終
- 渋川スカイランドパ-ク
- 関東平野を一望する見晴らし抜群の遊園地。
- 榛名湖と榛名山
- 榛名冨士、掃部(かもん)ヶ岳、烏帽子(えぼし)ヶ岳、天目山等から構成される榛名山は標高1,449m、上毛三山の一つに数えられる名山です。その美しい山並みに囲まれて標高1,100m付近に榛名湖があります。榛名湖と榛名冨士の構図は美しく、四季折々に大胆にその彩りを変える色彩と相まって多くの観光客に愛されています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 伊香保温泉 旅館 栄泉閣
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 48室
- 最大宿泊人数
- 270人
- 築年/改築年
- 1960年 / 1970年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ■飲食物の持込:不可
- 宿からの注意事項
- 夕食の準備等がございますので、チェックインが遅くなる場合は宿に一度ご連絡ください。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- マッサージ
- バリアフリー
- 宅配便
- 現地カード決済
- 高速インターネット
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 酸性泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル