ペンション&コンドミニアム パームヴィレッジ
ペンション
千葉県
南房総市千倉町白間津1554
◆ペンション&コンドミニアム パームヴィレッジは 太平洋に面し
庭先から海へ、まるでプライベートビーチのリゾート!
TVドラマのロケにも度々使われるほどの立地です。
全客室から海が望める贅沢な環境で、優雅なひと時をお楽しみ下さい。
太平洋がパノラマビューの広いデッキ付露天風呂は貸切りOK♪
満天の星空を見ながらの入浴は時間を忘れさせてくれます。
◆お料理
炭火で焼く魚介、肉、野菜のバーベキュー、冬場はブイヤベース、などが楽しめます。
夕食:大人4,000円子供3,000円 軽朝食:大人子供800円幼児500円
前日までに御注文下さい。
◆オーナーの経歴
東京生まれ、旅行会社に27年勤め、退職後、数ヶ月アメリカで料理修行。
趣味はテニス、旅行、ガーデニング等。家族は千葉県生まれの妻と娘2人の4人家族です。
2002年5月、テレビ朝日「人生の楽園」で紹介されました。
- 住所
- 千葉県 南房総市千倉町白間津1554
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 海岸美術館
- 高部神社
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 海岸美術館
- 写真家、浅井愼平が1991年5月に設立。 30年間に渡る浅井の作品を収めた美術館です。 海と、森と、空と、花と。 浅井が“SOUTH IHATOVO”と呼ぶ美しい千倉の、感性あふれる美術館。 ここでは風景までもが、幾つもの作品を成しています
- 高部神社
- 日本で唯一料理の神様を祀る神社だそうです。 毎年10月17日(神嘗祭)と 11月23日(新嘗祭)に包丁式が行われ、多くの料理人や見物客で賑わいます
- 潮風王国
- 千倉町の七浦地区と呼ばれる無霜地帯に咲き乱れる花々の中にある「道の駅:ちくら潮風王国」。物産館には新鮮な海産物ショップをはじめとするレストランやカフェなどがあり、ふれあい広場に漁船が浮かぶ素敵な国の周辺に第2南房千倉大橋公園パーキング・第3白間津花のパーキングを整備し、みなさまをお迎えしております。
- ローズマリー公園
- のどかな田園風景のなかでかろやかに回る白い風車、あたり一面に広がる、薄紫色の花を咲かせるローズマリー・・・そんな風景を夢見ています。 海からの、森からの風が出会うまち、歴史と自然に囲まれた、夢を感じる丸山町。そんな中誕生したのが、「ローズマリー公園」です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ペンション&コンドミニアム パームヴィレッジ
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 8室
- 最大宿泊人数
- 35人
- 築年/改築年
- 2000年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ◆表示料金は現金お支払い料金になります。
◆カード支払いは5%サービス料を頂いております。
◆寝間着、パジャマの備えございません。
◆日中の露天風呂 女性の方は水着着用をお願いしております。
◆ペンション,コンドミニアム共お食事時のお飲物持ち込み自由です。
◆夕食をご希望の場合は前日までにご予約ください。
- 補足・注意事項
- 貸切露天風呂: ペンション宿泊者は無料
コンドミニアム宿泊者は5人まで2,000円
バーべキュー施設利用料:1人1000円+燃料代1000円
基本料金合計4,000円より
例] 大人2人の時 4、000円 大人5人の時 6,000円
- 宿からの注意事項
- 寝間着、パジャマはご持参下さい。
日中、明るいうちに露天風呂ご利用のときは水着着用と当日到着前にご予約下さい。
夕食をご希望の場合は前日までにご予約ください。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- 禁煙ルーム
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル