伊東温泉 山岸園
旅館
静岡県
伊東市松原657
当宿は伊東駅上の高台に位置し、駅から近く、
ひっそりとした静かな地に佇む風光明媚な和風宿。
温かい湯に身を浸し、和みのひとときを堪能したい旅におすすめです。
自慢の湯は、皮膚病や疲労回復に効能ある単純温泉。
お子さまや、お肌の敏感な方にもやさしい温泉です。
4つの湯殿は男女入替制で入浴可能。
特に総大理石造りの「ヴィーナス風呂」は、バイブラバス・サウナを併設し、寛ぎも豊か。
- 住所
- 静岡県 伊東市松原657
- 駐車場:
- 収容30台 無料
- 周辺情報
-
- 東海館
- アフリカンアートギャラリー
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 東海館
- 東海館は昭和3年に庶民の温泉宿として開業し、沢山の方々に親しまれ大いに賑わいました。当時の職人たちが腕を振るった自慢の建物は、桧や杉などの高級な木材や変木とよばれる形の変わった木々をふんだんに用いた美しい和風建築です。廊下や階段、客間の入り口など、館内随所に職人たちの手工を凝らした建築美がいきています。今や貴重となった伝統的な日本の建築様式を心ゆくまでご覧下さい。 ◇入館料 大人200円、子供100円
- アフリカンアートギャラリー
- アフリカ大陸には、文明を物語る足跡が先史の時代から数多く残されています。民族が興亡を繰り返す中で育まれてきた民族美術は、ゆるやかな時の流れの内に、様々な形として伝承され、造り続けられてきました。 ◇入館料 大人800円、高校生600円、小・中学生400円
- ベゴニヤ&ローズガーデン
- 国内有数のスケールで咲き誇るベゴニアたちが夢薫る鮮やかなひとときを創ります。 緑の指をもっている・・・ 英国では、ガーデニングの上手な人をこう呼ぶそうです。 天城ベゴニアガーデンにも、「緑の指を持つ」スタッフたちがいます。 600種類のベゴニアは好きな温度も湿度も様々。 まるで花々と対話をするように、きれいに咲けよと願いを込めて、一鉢一鉢大切に育てています。 ◇入園料 大人1,000円、中・高生700円、小学生以下無料 ◇営業時間 9:00~17:00 閉園(最終入場 16:20)
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 伊東温泉 山岸園
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 26室
- 最大宿泊人数
- 120人
- 築年/改築年
- 1968年 / 1995年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ★幼児料金についてのご案内★
幼児(食事・布団付) 大人料金の50% 小学生未満。お食事・お布団付きます。
幼児(布団のみ) 3,150円 お布団付きます。お食事が不要の場合。
幼児(食事のみ) 4,200円 お布団無し。お食事が必要な場合。
お支払いは現金のみ(カード不可)
- 補足・注意事項
- ★幼児料金についてのご案内★
幼児(食事・布団付) 大人料金の50% 小学生未満。お食事・お布団付きます。
幼児(布団のみ) 3,150円 お布団付きます。お食事が不要の場合。
幼児(食事のみ) 4,200円 お布団無し。お食事が必要な場合。
お支払いは現金のみ(カード不可)
- 宿からの注意事項
- ★幼児料金についてのご案内★
幼児(食事・布団付) 大人料金の50% 小学生未満。お食事・お布団付きます。
幼児(布団のみ) 3,150円 お布団付きます。お食事が不要の場合。
幼児(食事のみ) 4,200円 お布団無し。お食事が必要な場合。
お支払いは現金のみ(カード不可)
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 室内プール
- サウナ
- ラウンジバー
- 宴会場
- 売店
- 自動販売機
- コインランドリー
- ゲームコーナー
- マッサージ
- 宅配便
- 喫茶店
- 最寄駅徒歩圏内
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 150円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 慢性皮膚病
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル