草津温泉 ひのき亭 牧水
旅館
群馬県
吾妻郡草津町草津19
天下の名湯 草津温泉の中心街から少し歩いた、坂上にひっそりとたたずむ女性に人気の宿でございます。門をくぐると手入れの行き届いた庭の鮮やかな花々と池の鯉たちがやさしく迎えてくれます。全室、木曽檜で数寄屋造の純和風旅館です。草津温泉バスターミナルより徒歩1分。
【源泉掛け流し】
草津温泉に手足をぐーんと伸ばしてお湯につかれば日頃の疲れも一気に解消できます。強酸性の泉質は皮膚病をも治す力を秘めています。 常に41℃から42℃に保たれた当館自慢の総ひのき造りのお風呂です。ひのきの香り漂う中での入浴は格別の一言です。
【ひのきの器】
当館ならではのひのきの器は、木肌がやさしく手になじみ、温かい素朴な味わいがあります。
【お食事】
季節により山菜や生湯葉など、ふんだんに地のものを使用したお食事です。ゆっくり召し上がっていただくために夕食はお部屋にお出ししております。
- 住所
- 群馬県 吾妻郡草津町草津19
- 駐車場:
- 収容10台 無料
- 周辺情報
-
- 白根神社
- 西の河原公園
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 白根神社
- 根神社は草津町の氏神様として毎年初詣や七五三、お宮参りなどには多くの人が参拝に訪れます。入り口は湯滝通りのほぼ中央。春には辺り一帯に石楠花の花が咲き、お花見の方々もおおぜい訪れます。
- 西の河原公園
- 草津温泉外の西方にあるので「西の河原」と呼ばれています。昔は「鬼の泉水」といい、今も鬼の茶釜、鬼の相撲場などの名称があります。至る所から摂氏50度以上の温泉がわきだし、その量は毎分1万5千リットルにおよんでおり、湯の川となって公園の中を流れています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 草津温泉 ひのき亭 牧水
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 13室
- 最大宿泊人数
- 35人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ※添い寝幼児が2名様以上の場合は、別途3,150円を頂戴しております。(布団を1枚ご用意させていただきます。)予めご了承ください。
- 宿からの注意事項
- ※添い寝幼児が2名様以上の場合は、別途3,150円を頂戴しております。(布団を1枚ご用意させていただきます。)予めご了承ください。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- バリアフリー
- マッサージ
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫黄泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル