赤谷温泉 小鹿荘
旅館
埼玉県
秩父郡小鹿野町三山243
赤谷温泉 小鹿荘でまず味わって頂きたいのが囲炉裏端での
お食事です。地場の素材にこだわった献立を囲炉裏を囲んで
四季折々の懐石料理として楽しめます。
炭火の香りやぬくもりの中、焼いて、炙って、山の幸
旬と田舎のぬくもりを存分に満喫して下さい。
きっと五感でご満足頂けるものと存じます。
歴史ある本館、山の静けさとくつろぎを情緒豊かに演出する別館 水月、秩父夜祭りをイメージした「祭り館」は、夜になるとぼんぼりに灯が点り、こちらも情緒溢れる景観が楽しめます。
露天風呂からは四季を感じられる庭園をながめられ、
その向側には秩父の山々がみえます。
ゆったりと秩父の大自然を感じながら身も心も癒されてください。
そのほか小鹿荘にはもっと味わって頂きたい
「おもてなし」がたくさんございます。
是非のお越しをお待ち申し上げております。
- 住所
- 埼玉県 秩父郡小鹿野町三山243
- 駐車場:
- 50台(無料)
- 周辺情報
-
- 芝桜の丘(秩父)
- 秩父札所
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 芝桜の丘(秩父)
- 秩父市街地を一望できる羊山公園に秩父の新名所「芝桜の丘」。 植栽面積は1万6千5百平方メートル、8種類、約40万株で秩父夜祭の笠鉾、 屋台の山車に乗った囃子手(はやして)が着こんだ紅白襦袢(じゅばん)模様を イメージしたデザイン化され植栽されています。 (開花時期は4月上旬から5月上旬)
- 秩父札所
- 秩父札所三十四ヶ所は、埼玉県秩父市・秩父郡横瀬町・秩父郡皆野町・秩父郡小鹿野町に点在し、西国三十三ヶ所、坂東三十三ヶ所とともに日本百番観音に数えられています。 素朴な風土につちかわれた、こじんまりとした観音霊場ゆえに親しみやすく、 巡拝もしやすい秩父札所、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。 札所31番観音院まで当館より約4.4km:お車で7分 ※その他当館近くには、札所32番法性寺、33番菊水寺がございます。
- 両神山
- 日本百名山のひとつ両神山です。 険しい山塊ゆえに自然が多く残され、春にはヤシオツツジが咲き乱れ、 秋には紅葉で山が紅く染まります。
- 秩父ミューズパーク
- 小鹿野町と秩父市にまたがる広大な公園です。 延長約3kmのスカイロードを往復するスカイトレイン(写真右)や、風変わりな自転車で楽しむサイクリング、プールやスケート、テニス、ミニゴルフなどを楽しむことができます。 また、町営の農産物直売所もあります。
- 長瀞ライン下り
- 荒川の流れに乗る全長約6kmの舟下りです。 左岸には岩畳が続き、秋にはすばらしい紅葉が見られます。 長瀞を基点に上流・下流の2コースがあり、それぞれ長瀞駅前の案内所から出発します。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 赤谷温泉 小鹿荘
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 18室
- 最大宿泊人数
- 100人
- 築年/改築年
- - / 1999年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 条件あり、お問い合わせください。
- 一般情報
- ■チェックインが予定時間より遅れる場合必ずご連絡下さい。
■入湯税が別途必要です。(お一人様150円)
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- マッサージ
- 高速インターネット
- 宴会場
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル