全室に露天風呂のある宿 白雲荘
旅館
埼玉県
秩父市荒川日野542
四季を織りなす大自然に囲まれて静かに佇む白雲荘。
贅沢な檜の露天風呂付きの客室やそれぞれ赴きが違った
造りのお風呂が付いた客室をご用意致しました。
周辺はとても静かなところですので、ご家族やカップルで
秩父の自然を感じながらゆっくりとお風呂に入り
日頃の疲れを癒すことでプライベートなひとときを
お過ごしいただけることを約束致します。
こだわりのお料理は、その日の仕入れで
献立が変化する全て手作りのものとなっております。
中でも、新潟の農家から玄米を仕入れ、その都度精米して炊く、
「四季彩めし(釜飯)」は大好評です。
四季折々の旬食材にこだわりぬいた素材で
最高のおもてなしをいたします。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
- 住所
- 埼玉県 秩父市荒川日野542
- 駐車場:
- 15台、無料
- 周辺情報
-
- 秩父ミューズパーク
- 両神山
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 秩父ミューズパーク
- 小鹿野町と秩父市にまたがる広大な公園です。 延長約3kmのスカイロードを往復するスカイトレイン(写真右)や、風変わりな自転車で楽しむサイクリング、プールやスケート、テニス、ミニゴルフなどを楽しむことができます。 また、町営の農産物直売所もあります。
- 両神山
- 日本百名山のひとつ両神山です。 険しい山塊ゆえに自然が多く残され、春にはヤシオツツジが咲き乱れ、 秋には紅葉で山が紅く染まります。
- 芝桜の丘(秩父)
- 秩父市街地を一望できる羊山公園に秩父の新名所「芝桜の丘」。 植栽面積は1万6千5百平方メートル、8種類、約40万株で秩父夜祭の笠鉾、 屋台の山車に乗った囃子手(はやして)が着こんだ紅白襦袢(じゅばん)模様を イメージしたデザイン化され植栽されています。 (開花時期は4月上旬から5月上旬)
- 長瀞ライン下り
- 荒川の流れに乗る全長約6kmの舟下りです。 左岸には岩畳が続き、秋にはすばらしい紅葉が見られます。 長瀞を基点に上流・下流の2コースがあり、それぞれ長瀞駅前の案内所から出発します。
- 神怡館
- 埼玉県と中国・山西省が友好県省を結んだことを記念して建てられた施設です。 館内には陶器・青銅器などの中国文化が展示されています。 また、横には飲茶レストランもあります。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 全室に露天風呂のある宿 白雲荘
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- 1971年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- ご宿泊のお客様には武州日野駅まで送迎もございます。詳しくはお問い合わせください。
施設・設備情報
- マッサージ
- エステサロン
- 自動販売機
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 慢性皮膚病
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル