鬼怒川温泉 ホテルニューおおるり
旅館
栃木県
日光市鬼怒川温泉滝37
温泉地で宿泊業を営んで40年近くなりますが、温泉には特別こだわって営業して来ましたので、私なりの「温泉観」があります。それには、一般的に100人規模の旅館・ホテルの場合は毎分30リットルの湧出量が必要です。また、300人規模の場合は80リットル以上の量が必要です。源泉を所有して、湧出量の全量を利用して、お客様に満足のいく温泉を提供する事が私の使命です。人間の力では到底及ばない温泉の魅力を楽しんでください。
鬼怒川温泉駅から徒歩で約6分。
【名湯「鬼怒川温泉」の御湯を堪能】
鬼怒川の渓谷を挟んだ温泉街からは絶景を見下ろした客室や豊富な湯量を持つ温泉旅館が立ち並んでいます。北側の川治温泉とともに「傷は川治、火傷は滝(現在の鬼怒川温泉)」と称され、そのお湯の良さにリーピーターが多数。魅力的なレジャー施設も多く、夏はファミリーやグループ客でにぎわいます。
- 住所
- 栃木県 日光市鬼怒川温泉滝37
- 駐車場:
- 有り 60台 無料 予約不要
- 周辺情報
-
- 五十里湖
- 川治あじさい公園
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 五十里湖
- 男鹿川を堰止めて造られた、長さ5km、幅300mと細長い、五十里ダムの人造湖。
- 川治あじさい公園
- 7800平方mもの敷地にアジサイのほか、アセビ、ミツバツツジなど約1万1000本の花々が植栽されている公園。
- 龍王峡
- 2200万年もの昔、海底火山の活動によって噴出した火山岩が、鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったといわれる「龍王峡」。その名の通りまるで龍がのたうつ姿を思わせるような迫力のある大景観は、山間のいで湯、川治温泉と鬼怒川温泉の間、約3キロに渡ります。 ことに「むささび橋」からの眺めは、この渓谷でのハイライト。巨岩と清流とがおりなす自然の芸術品が眼前に広がります。
- 日光江戸村
- 江戸の街並みを広大な敷地に甦らした、歴史芸能イベントランド。関所をくぐれば、そこには江戸時代が広がっています。町人やお侍、殿や姫、水車小屋、武家屋敷など時代考証に基づき現代を忘れさせてくれる空間がそこにはあります。お笑いから、忍者のスーパーアクションなど江戸村ならではのお芝居の数々で江戸時代の1日を満喫してください。 時代村キャラクターニャンまげ一家もお待ちしております。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 鬼怒川温泉 ホテルニューおおるり
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 152室
- 最大宿泊人数
- 650人
- 築年/改築年
- 1976年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:09時30分
- 一般情報
- ・チェックインが16:30を過ぎる場合必ずご連絡下さい。
・宿泊料以外に中学生以上はお一人様一泊につき入湯税別途150円いただきます。
・おおるりグループのポイントカードのポイント付与・ご利用はできます。
(注:ポイントでの宿泊はご利用出来ませんのでご了承下さい)
・現地でのご精算は現金又はPeypeyのみとなります。
・不泊について、連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100%頂戴いたします。
・お食事時間は変更になる場合がございます。ご了承ください。
・2泊目以降のバスタオルは有料です。1歳~3歳のお子様はアメニティ類のご用意はございません。
・小学生以下のお子様のバスタオルは有料(1枚/50円)となります。
- 補足・注意事項
- <送迎バス「湯けむり号」>
※各地からの時刻表や、詳しいご案内はコチラをご覧下さい⇒
https://www.ohruri.com/shuttlebus/
※現地でクレジットカードは御利用いただけません
- 宿からの注意事項
- ※チェックインが16:30を過ぎる場合必ずご連絡下さい。時間に遅れますとご夕食を提供できない場合もございます
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 宅配便
- カラオケルーム
- 宴会場
- 将棋
- 自動販売機
- 最寄駅徒歩圏内
- 禁煙ルーム
- 高速インターネット
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 弱アルカリ泉
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 火傷
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル