ご飯が美味しい
夕食、朝食とも、確かに他では味わえない、素晴らしい料理でした。
ご飯も小諸米のせいか、炊き方も良いのか、とても美味しかったです。
お風呂も、赤茶色の湯はとても暖まり、夜中や早朝でも入浴できるのは大変ありがたい。
FUJIO
 大変お世話になりました。  団塊世代の夫婦です。
 赤褐色の温泉が最高に良いです。
 風呂場の中赤褐色の温泉ですが清掃が行き届いており湯船が温泉成分で汚れるのですが管理が行き届いており、感心しました。   タオルで体を拭くとタオルが赤褐色になるほどです。 風呂からでてもポカポカです。 
廊下は寒いですが温泉で温まった体にほど良いです。  風呂場、ロビー、廊下、部屋の清掃が行き届いており良いです。
 部屋は暖房が行き届いており温度調整は19℃ぐらいでちょうど良いです。
特に夕食は山の幸が特に美味しかった。 朝食も美味しいです。
又お世話になりますのでよろしくお願いいたします。
快適な宿で温泉も最高です♨️
年末に家族3人(大人2名…幼児4歳)で宿泊させていただきました。

まず嬉しかったのはチェックインが14時と早いこと…
早めの時間からゆっくりさせていただきました。

お部屋8畳間をご用意してくださり、到着時には布団も敷いてくださり、暖房が入っていて、暖かいお部屋で寛げました。

赤褐色の温泉ははじめてでしたが、やわらかく芯まで温まりました。浴室は外来入浴にも対応している1階と宿泊者のみの2階に1ヶ所ずつありました。

食事は前菜にきのこと豚肉の鍋と天ぷら…ご飯、手打ち蕎麦、果物…4歳の息子にはキッズプレートをご用意くださいました。天ぷらは揚げたてを、お蕎麦はキリッと締めたお蕎麦をかけ蕎麦でご提供いただき、どれも美味しくいただきました。料理の品数がトクーさんの案内ページの画像より少なかったのはトクー利用だからかと推察します(この点について不満はありませんが、トクー案内ページの画像がプロパー向けの宿のHPの転載ならば、改善した方が、利用者のモヤっと感が軽減されるかと…)

夕食後に部屋の乾燥が気になって、貸出の加湿器がないかお尋ねした際、貸出はなかったのですが、ロビーで使用していた加湿器を貸してくださいました。その際も大変ご丁寧に対応してくださり感謝でした。

施設は決して新しくはありませんが、清潔感が感じられて、とても快適でした。

温泉には出たり入ったりと、5回入りました…

来年、季節を変えて再訪したい宿です。