5
/5
小滝舞
様
2025年4月
【★】大地の恵み♪旬の山の幸を活かした手作りこだわり創作料理&泉質自慢の赤褐色の湯を愉しむ【1泊2食】★<スタンダード>
ご飯が美味しい
夕食、朝食とも、確かに他では味わえない、素晴らしい料理でした。
ご飯も小諸米のせいか、炊き方も良いのか、とても美味しかったです。
お風呂も、赤茶色の湯はとても暖まり、夜中や早朝でも入浴できるのは大変ありがたい。
2
/5
ピッチャー ロハス
様
2025年4月
【★】大地の恵み♪旬の山の幸を活かした手作りこだわり創作料理&泉質自慢の赤褐色の湯を愉しむ【1泊2食】★<スタンダード>
笑っちゃいました
1泊2食で利用させて頂きました。茶色の温泉は非常に温まり最高でしたが、夕食は紹介されている写真とは大違い、数も両も非常に少なく大笑いしてしまいました。まあ正規料金より安く利用しているから仕方がない所ですが、もう少し料理のボリュームアップはして欲しいです。
5
/5
赤褐色の温泉が最高
様
2025年2月
【★】大地の恵み♪旬の山の幸を活かした手作りこだわり創作料理&泉質自慢の赤褐色の湯を愉しむ【1泊2食】★<スタンダード>
FUJIO
大変お世話になりました。 団塊世代の夫婦です。
赤褐色の温泉が最高に良いです。
風呂場の中赤褐色の温泉ですが清掃が行き届いており湯船が温泉成分で汚れるのですが管理が行き届いており、感心しました。 タオルで体を拭くとタオルが赤褐色になるほどです。 風呂からでてもポカポカです。
廊下は寒いですが温泉で温まった体にほど良いです。 風呂場、ロビー、廊下、部屋の清掃が行き届いており良いです。
部屋は暖房が行き届いており温度調整は19℃ぐらいでちょうど良いです。
特に夕食は山の幸が特に美味しかった。 朝食も美味しいです。
又お世話になりますのでよろしくお願いいたします。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
ご飯も小諸米のせいか、炊き方も良いのか、とても美味しかったです。
お風呂も、赤茶色の湯はとても暖まり、夜中や早朝でも入浴できるのは大変ありがたい。
赤褐色の温泉が最高に良いです。
風呂場の中赤褐色の温泉ですが清掃が行き届いており湯船が温泉成分で汚れるのですが管理が行き届いており、感心しました。 タオルで体を拭くとタオルが赤褐色になるほどです。 風呂からでてもポカポカです。
廊下は寒いですが温泉で温まった体にほど良いです。 風呂場、ロビー、廊下、部屋の清掃が行き届いており良いです。
部屋は暖房が行き届いており温度調整は19℃ぐらいでちょうど良いです。
特に夕食は山の幸が特に美味しかった。 朝食も美味しいです。
又お世話になりますのでよろしくお願いいたします。