昭和の良き旅館
建物は古いですが、昔ながらの温泉旅館といった感じで、とても風情があって良いと思いました。中でも露天風呂は最高でした。豪華さ華やかさは有りませんが、素朴でとても落ち着く風呂でした。1泊で4回も入ってしまいました。
食事はとても満足でした。料理1品1品がとても手間がかかるよう物で、味も最高でした。温かい料理を温かい状態で出して下さるところは、大規模な宿泊施設では出来ないことだと思うので、感激しました。とても美味しかったです。
今回、もうすぐ90歳になる母と2人で宿泊させて頂きましたが、母もとっても満足しておりました。
是非また利用させて頂きたいと思います。
この度は、ありがとうございました。
ゆったりした時間
大変良かったです。お湯も優しく柔らかでいい温泉でした。宿の対応、食事もとても良かったです。ぜひまた行きたたいと思うところでした。
ゆっくり時間が過ぎ、美味しい料理とおもてなしの宿
夕食も朝食もとても美味しくいただきました。
一品一品がおもてなしの心のこもった料理でした。
特に朝食は、次の予定があったので早く用意をしてもらいましたが、とても品数が多くありがたさがしみました。
お風呂も内風呂、露天風呂ともにのんびり独占でき、柔らかな泉質も良かったと思います。
 この地方の家はお風呂がなく、15:00以降は立ち寄り湯が地元の方々のお風呂になるなんてお話もお聞きしてとても四万温泉の風土を知ることもできました。
本当に素晴らしい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。