いつも会社の契約施設を利用しているので
 いつも会社の契約施設を利用しているのですが、たまには高級旅館でもと奮発しました。生まれて初めてこんな高い宿に泊まりました。長いこと働いてきた自分へのご褒美と、遅ればせながら女房孝行です。 東名で沼津まで行き、昼食に初めて有名な三島のウナギを食べましたがうまいっすねぇ、「うな繁」さん。初めてあんなうまいウナギ食いました。 ホテルのデザインはすばらしいの一言です。ただ、外装や植栽の手入れが行き届いておらず素晴らしさ半減です。大枚はたいて泊まるのだから宿側も真剣勝負をしてほしいと思います。若女将さん、ハワイまで行って勉強してきたんでしょ? 池はイナッコしかいないし、水槽のメジナと真鯛は病気で汚いしね。 部屋の中もきれいに掃除はしてありましたが古ぼけていたなぁ。ただ専用露天風呂は素晴らしい。これでラナイ(ベランダ)でもついていれば最高でした。 従業員さんは皆さんすばらしい対応でした。お世話になりました。 食事ですが、高いですけどうまかったです。量も食べきれないくらいでした。 少し文句を言わせてもらえばトコブシ?は小さいし、生きが悪い。刺身も伊勢海老のお造りも作ってから時間が経っていてもったいないです。せめて伊勢海老くらい氷に乗せて持ってきてほしいです。だってぬるいんですよ。もったいない。 伊勢海老はとてもでかかったです。ヒゲとかが取れている安物でしたが、味は変わらないので大歓迎です。まあ、一人一泊3万、こんなものかな、というところでしょうか。朝飯は3000円も出すのであればどっかで食ったほうが良かったな、とも思いますが、朝露天入って飯食って、、、難しい選択ですね。部屋に露天風呂があるというのはなんと素晴らしい事でしょうか。金があったら又行こうと思います。
今回の旅行は、自分たち夫婦と子供達三人で
今回の旅行は、自分たち夫婦と子供達三人で行くつもりが、急きょ家族九人で行くことに成りました。自分たちだけなら安い部屋で十分でしたが、家族皆で行くので露天風呂付きの部屋にしました。おかげで子供達も大喜びでした又一才七ヶ月の乳幼児が居ましたので助かりました。ホテルのチェックインさいロビーが冷房が効いていませんでした、暑くて参りました。駐車場が地下で狭かったです。仲居さんの対応は良かった、食事も値段相応で満足しました。ただ大浴場はあまり奇麗でなかったです。プールもあり、子供達も大満足。ただし帽子着用を知らなかった為売店で帽子を買いました。
初めて両親を招待しての家族旅行をしました
初めて両親を招待しての家族旅行をしました。毎年夏にはシュノーケリングを家族で楽しむので下田は拠点として最高でした。海岸沿いの公園が工事中で残念でしたが、完成が楽しみです。今回は下田から1時間位の場所にある妻良漁港の海上アスレチックに行ってきました。その名の通り、海の上にアスレチックがあるのですが、子供が大喜びで、特に滑り台はそのまま海に飛び込むのでとても喜んでいました。滑り台の周辺には沢山の種類の魚がいますので海に飛び込んだあとは水中観察しながらまた滑り台にの繰り返しで、何時間も遊んでいました。家族連れにはお薦めです。宿は、まずロビーの豪華さに驚きました。チェックインを済ませると、写真館の方が家族写真を撮ってくれました。両親にはとても好評で良い記念になりました。お部屋は西館でしたが内風呂(ユニットバス)がついており、物干しロープが付いていたのでとても重宝しました。冷蔵庫の水漏れが気になりフロントにお願いする等若干気になるところはありましたが、従業員の方の対応がとても良く、気持ちよくすごせました。夕食については子供と両親の食べたいものがバラバラなので、外で食べましたが朝食は部屋食で量が丁度良く、とても良かったです。子供はすっかりプールが気に入り、何時間も入っていました。チェックアウトをする時間になると、写真館の方が昨日撮った写真をエレベーターの前に貼りだしていて、購入して帰りました。是非また泊まりたいと思います。