お風呂が良かった
お風呂に魅かれて宿泊しました。
部屋は一番安い部屋だったので仕方ないのですが、合宿場のような、とても古く何もない部屋でした。
食事は全体的になかなかでした。中華系が特に美味しかったのですが、
説明書きがあるものと無いものがあったり、ずっと蓋がしたままになっているものがあったりして、
美味しかった朝の赤米のお粥など、ほとんどの人が恐らく気が付かず、手を付けていませんでした。
アンチョビが入っていない偽玉葱バーニャカウダー、手抜きのドロドロビーフシチューなどは止めて、
もっと地の物や、例えばお風呂のお湯で作った温泉地卵など、ここだから食べられるというようなメニューにしたらいいと思います。
パンも、トースター一つ置くなど、簡単にサービス向上出来る事が沢山あるのに残念だと思いました。
お風呂場にも、綿棒やティッシュ程度のサービスはしてもいいのでは?
してはいけない所で経費節約をしている感がある。
お風呂は温度も様々な湯があったりして、とても良かったです。
温泉 サイコ~~
フロントからゆけむり館までは、迷路のようで多少迷った時もありました。
ゆけむり館の通路は何か変な臭い(温泉の硫黄の臭いとは違う)がしていましたが、部屋の中の臭いの方がもっと臭かったと感じました。
座布団、敷き布団は煎餅常態で、押入にはいっていた敷き布団を勝手にひいて2枚にして寝ました。
建物の古さは仕方ありませんが、通路の窓についている蜘蛛の巣等はきちんと掃除していただいたほうが良いと思います。
食事会場も大混雑で通路が狭いのでトレイを持って歩くのに一苦労です。改善していただけるよ良いと感じました。
今回は温泉目的の急な宿泊でしたが、次回は別な部屋タイプで宿泊しようと思います。
満足な一泊でした。
別館一泊9160円のプランで宿泊しました。クチコミをよく読んで決めたのですが、それで期待していた通り満足の一泊でした。まず温泉が最高!初めての白濁の湯で、なめらかなお湯で全身肌がすべすべになりました。まさに美肌の湯!お風呂場の雰囲気もとっても良かったです。3つもお風呂があるせいか、お盆の人が多い時期でも賑わうほどでもなく、ゆったり入れました。食事のバイキングは目玉料理はないのですが、ひとつひとつが味が良かったです。ちょっと地方色のメニューもあったのも良く、品数も多すぎず少なすぎずでした。欲を言えば夕食のデザートにフルーツもあれば良かったです。お茶漬けとおそばは特においしかったです。お茶漬けは朝食メニューにも欲しかった!
あちこちに湧き水と熊笹茶など、からだに良くおいしい飲み物があるのも温泉後には嬉しかったです。そしてすべてのホテルの方々の応対が丁寧で、とても感じが良く、気持ちよく過ごすことができました。家族連れが多いのに、うるさく感じることもなく、たった一泊なのにとてもリラックスして過ごせました。今度は2泊で、両親を連れて行きたいです。宿泊費よりお得感は絶対感じられると思います。あのロケーションで、リピーターが多い理由がうなずけました。