4
/5
たそがれ長文
様
2009年8月
スタンダード[別館]2食付プラン
8月最後の温泉ドライブ
万座温泉には初めて宿泊しました。八王子在住ですが愛車マークXを駆って、行きは関越高速道路、渋川伊香保IC経由で万座に入り、帰りは浅間白根崋山ルート、鬼押ハイウェイ経由で碓井軽井沢ICに入り、上信越ー関越経由で帰りました。台風接近の影響で1日目どんよりした曇り、2日目は雨で、せっかくの草津高原、白根山、浅間山の景観は台無しでした。家内と秋に又訪ねてみようと話した。
万座温泉日進館(旧:万座温泉ホテル)は古い施設を大事に管理し、懸命のコスト削減で、この温泉地区では格安料金で客を招いている感じがした。したがって部屋が古く、設備が行き届かない、バイキング形式の食事の質が落ちる、増築を重ねた結果であろうが部屋と風呂が離れていて迷路のようであるなどの不満もあったが、お湯は間違いなく一級品であった。木造の湯殿はは私はやや殺風景に感じたが、家内は昔の湯治場のようだと結構気に入ったようである。スタッフの対応はやや機械的でおもてなしの心が足りぬようにも思うが、全般的に感じは悪くなかった。良いお湯につかってリラックスできたので、費用対満足度という点では満足でした。
5
/5
まーぁちゃん
様
2009年8月
スタンダード [ゆけむり館]2食付プラン
極楽湯最高
今年2度目の宿泊です。前回はまだ雪が残っていましたが、今回も天気が良くなかったのですが夜には極楽湯から、月と星が見えとても嬉しかったです。紅葉の頃またお世話になりたいと思います。
5
/5
バニー
様
2009年8月
\★緊急値下げ!!★/【先着10組】8月29日(土) ⇒平日同料金以下!!こだわり和洋中バイキング♪ゆけむり館
温泉最高!
相変わらず最高の温泉でゆっくりとくつろがせていただきました。あいにくのお天気で、満天の星空が拝めなかったことと、朝の散歩が中止になったのが残念でした。いつも安い料金で利用させていただいてありがとうございます。過大な注文をつけるのは非常識と十分に心得ておりますが、夕食バイキングは宿の皆さんで十分に味見をして味付けにもう少し工夫をなさったら?同じ食材を使用するのに残念な結果になっているのでは?それと、ゆけむり館の超極薄敷布団なんとかなりませんか?泉堅さん一泊体験してみてください。最後に、湯房の満天の湯で一人でまったりしていたら、すごい刺青の兄さんが入ってきてドッキリしました。以後の時間を二人で過ごすには私の心臓ではとても耐えられそうになく早々に逃げ出してきました。以前にも同様なことがありました。大きな看板で規制するなど何か方法をとることはできないものでしょうか?いろいろ文句をつけてすみませんが、総合評価は五つ星です。これからもよろしくお願いします。
95
96
97
98
99
100
101
102
103
万座温泉日進館(旧:万座温泉ホテル)は古い施設を大事に管理し、懸命のコスト削減で、この温泉地区では格安料金で客を招いている感じがした。したがって部屋が古く、設備が行き届かない、バイキング形式の食事の質が落ちる、増築を重ねた結果であろうが部屋と風呂が離れていて迷路のようであるなどの不満もあったが、お湯は間違いなく一級品であった。木造の湯殿はは私はやや殺風景に感じたが、家内は昔の湯治場のようだと結構気に入ったようである。スタッフの対応はやや機械的でおもてなしの心が足りぬようにも思うが、全般的に感じは悪くなかった。良いお湯につかってリラックスできたので、費用対満足度という点では満足でした。