5
/5
松っちゃん
様
2008年9月
【9月平日:ゆけむり館】平日万歳!! 秋風の万座温泉プラン
スタッフの皆さんに感謝
従業員の方はとても親切で最高のサービスをしていただきました。勿論お風呂は最高で私にとってはこれ以上の温泉はないと思うくらいです。夜の料理も長寿食で種類も多く充分に満足できました。朝食も和食を始めアメリカンスタイルのバイキング料理はとても内容の良いものでした。このように良い事ずくめといいたいのですが、お部屋は余りよくありませんでした。むしろ劣悪で、26号室に泊まりましたが上階の方がどしどし歩く音が直接頭に伝わり困りました。二日目のには我慢ができなくなりフロントにこの事情を伝えましたが騒音は止みませんでした。但し11時過ぎると音がしなくなりなした。部屋の作りは本来湯治の歴史を持つ宿ですから今更どうこう言うものではないと思っております。その点文句を言いたいならばもっと高い部屋にすればよいことですがこの音と、トイレの床のおしっこの跡が始終残っているのは困りものです。スタッフの方にじかに言うと門が立つような気がして黙っていましたが。やはり言うべきだったと思っています。費用対効果で言えば最高に良かったと思っています。またお邪魔したいと思っています。その節はよろしくお願いいたします。
5
/5
オトピー
様
2008年9月
【9月平日:別館】平日万歳!! 秋風の万座温泉プラン
泉質最高!
家族親戚5人で宿泊しました。
フロントでお部屋が狭いようでしたら2部屋ご用意しますと言われ配慮に感謝しのんびり過ごさせていただきました。
感想を一言で申しますと「温泉最高!!」。
是非体感してください。
5
/5
風の旅人
様
2008年9月
【9月平日:別館】平日万歳!! 秋風の万座温泉プラン
久しぶりに行きました
4年ぶり?の宿泊でした。別館の部屋はかなり簡素ですが、山側の眺望はよかった。洗面所のゴム栓がなかったので、コンタクトを洗えなくて万天の湯まで行きました。風呂は旧日進館の鉄湯、ラジウム湯がなくなり万天の湯が追加になりましたが、湯治場の情緒は半減しました。困ったのは、苦湯、姥湯の泉質が体質的にあわなくなってしまって、逃げ場がなくなってしまったことです。
長寿の湯は洗い場等が使いやすく改良されてよくなっています。食事もまごはやさしいのコンセプトをそのままにより充実していました。8時からのフロアショーも外部芸人を増やしてより楽しみが増えました。ただ、スタッフの対応は以前の方が行き届いていたと感じました
142
143
144
145
146
147
148
149
150
フロントでお部屋が狭いようでしたら2部屋ご用意しますと言われ配慮に感謝しのんびり過ごさせていただきました。
感想を一言で申しますと「温泉最高!!」。
是非体感してください。
長寿の湯は洗い場等が使いやすく改良されてよくなっています。食事もまごはやさしいのコンセプトをそのままにより充実していました。8時からのフロアショーも外部芸人を増やしてより楽しみが増えました。ただ、スタッフの対応は以前の方が行き届いていたと感じました