万座ばんざ~い!!
一言で言えば、「サイコー」に尽きます。
お部屋にご案内していただくと、トイレ無しのお部屋のはずが、
トイレ付に変わっており、またお部屋も10畳+窓側に椅子とテーブルが
あり、ゆったりのんびり過ごすことが出来ました。
年老いた両親には、とても有難かったです。

お風呂もサイコーで、特に露天風呂「極楽湯」からの眺めは最高でした。
泉質も文句なし!!たくさんのお風呂を楽しめて大満足でした。

なんと言ってもお料理!!美味しかったです。
料金が安いプランだったので、期待していなかったのですが
(お宿の方、すみません)食べてみたら、これまたサイコー!!
甘露煮もトマトのお豆腐も、とっても美味しかったです。
そして別オーダーの鹿&馬刺しも、息子が大喜びの美味しさでした。
それにしても、お茶漬けが自分で作れるというお夕食は
とっても良い案と思います。本当に美味しかったです。
朝食のバイキングも、どれもこれも美味しく、じゃがベーコンは
2回も食べちゃいました^^

この価格で過ごした1泊2日は大満足で、リピートしたいお宿でした。
よく眠れた~
今回、以前から行きたかった万座温泉に行くことができ満足しています^^。女性二人の温泉大好き、気ままな旅でした。
格安で泊まれて料理も満足(値段に対して)でした。お部屋は予約時よりグレードUPされていて広めの部屋でした。施設が広くお風呂や食事の移動にちょっと、苦労しましたが、これも万座の温泉地の景観に対しては仕方ないかな~?周りはとても景色がよかった。お風呂ももちろん、温泉好きの私たちには最高でした。残念なのは、外の温泉が今年の初めに一つ閉鎖されていたことでした。友達は以前来たことがあり、そこが情緒があってよかったとのことでしたから・・・・。名古屋から一泊にはちょうどいい距離です。紅葉の時期に行きたいですね。ありがとうございました。
温泉がモノ凄くよかった☆
★9月5日金曜日の夜に予約をし数分後にはOKの返答があり泊まってきました★

☆率直な感想☆
 ゆけむり館に宿泊しました。
 一泊二食5210円とトクーの会員料金840円と入湯税150円
 合計一人6200円でした。
 お部屋&ゆけむり館は正直きれいではありません。
 わたしが宿泊したお部屋は日当たりも悪く、ウサギ小屋の匂いがしました・・・。
 海の民宿レベルを想像していただければ・・・。
 お金に余裕があり特別な旅行(家族との思い出旅行や好きな人との旅行)
 ならば、ゆけむり館以外をお勧めします。
 
☆温泉施設☆
 最高です。フロント近くの日帰り立ち寄りもできる温泉は露天あり、
 源泉掛け流しあり・・・。景色もいいし、乳白色で硫黄の香りのする
 温泉に入ると肌はつるつる、髪の毛はギシギシせず指がつるっと通ります。
 草津、箱根、強羅、湯沢、別所・・・あまり数多く行ったことありません
 が、同等もしくはそれ以上ののいい温泉です。
 交通の便が悪いのですが一度行く価値はあります。(絶対!!)

☆食事☆
 夕食は健康にとても気を遣ったシンプルな食事です。一見少なく見えるのですが
 178センチの主人もとても満腹になるほどの量です。 
 朝食はバイキングです。パンがとてもおいしい。地元野菜のサラダも最高です。

☆総合☆
 接客はレベルが高いホテルです。感じの悪い従業員さんが一人もいませんでした
 ゆけむり館以外はチョーお勧めです☆
 ホテル(新館)などはとてもきれいです。
 次は高いプランで必ず行きます!!