今回は食事がちょっと・・・
これまでも、何度か宿泊している宿です。お風呂はもう最高!以前はお湯の温度が熱過ぎたり、ぬる過ぎたり一定しない事もありましたが、今回はそれもなく(時期が良かった?)最高でした。しかし、食事は良くなかったです。以前、宿直接予約で宿泊した時はまあまあそこそこだったのに、今回は本当にしょぼい!という言葉がぴったりでした。まず、ダイニングも普段は使ってなさそうな、天井も他と比べると低く、照明も青白い蛍光灯の部屋でメインダイニングとはかなり違ってました。食事も品数も少なく朝食に毛がはえた程度。アメリカに帰国直前の友人一家を案内しての旅行だったのでより残念でした。ダイニング白樺は利用しないほうがいいと思いますよ。(ホテルの方へ)でも朝食はいつもどうり良かったです。あと気になったのは、高齢者の客が多い割に階段が多いことです。本館以外は別館、ゆけむり荘は絶対階段を使います。事実、今回も他のお客で車椅子の方が必死で階段を登ってました。丁度その方達が部屋へ案内される時に遭遇したのですが、予約時のご本人の確認不足もあるでしょうが、宿も
きちんとインフォメーションすべきと思います。と言う訳で対応3としましたが、フロント初めスタッフの方々の普段の対応は好感が持てて良いですよ。いろいろ書きましたが、とにかく温泉は最高なので、是非、行ってみてください。
やっぱり温泉は万座だわ!
今回で4回目の万座です。冬になるといつも使っている道が閉鎖されてしまうため、冬前に是非行きたいと思っていました。期末月末の超忙しい時期、無理をして年休を取っての万座でしたが、やっぱり良かった!早朝から夜遅くまでの残業で疲れきった身体を、万座のお湯が優しく癒してくれた感じです。食事も身体にいい食材ばかり。ダイエット中の私には最適の食事でした。
スタッフの方も皆笑顔で対応されていましたし、夜のスライドショーの説明もとてもわかりやすく、参考になりました。また、半年後、癒されに行きますね!
ところで、前回来たとき、所々にいた兎は、檻に入れられてしまったんですね。
やっぱりイイです!!
今回で2回目の宿泊でした。 ここのお風呂はホント!最高です。 全国には色々な温泉がありますが、ここは個人的にはナンバー1だと思います。 また機会があれば行きたいです。