5
/5
ナラピー
様
2005年6月
温泉ハイキング
楽ちんなハイキング芳ヶ平湿原散策を企画して、万座温泉に泊まった。
万座は17年前にバイクツーリングで泊まっていい温泉だった記憶があり、今回は前から気になっていた格安平日プラン湯けむり荘に決めたところ、やはりコストパフォーマンスは最高の宿である。部屋もいろんな評価があるけど俺の基準ではずいぶんとこぎれいであった。布団は薄かったけど。
食事もなんでこれに不満足な人がいるのかわからないくらいボリュ-ムもあるし、おいしい。なんていったって5260円ポッキリなんだから。風呂も全部気持ちよくて、くつろげた。部屋案内のモンゴル娘も可愛かったし。
確かに階段は果てしなく遠いという感じはするけど、ま、足腰の鍛錬と言うことでそのくらいは許しちゃう。また、来たくなる宿ではあった。
3
/5
たくみ
様
2005年6月
温泉は最高
とにかく温泉は最高でした、ただ従業員の対応や食事の面で不満は残りましたが、それはそれで我慢してもう一度入りたい温泉でした。
4
/5
温泉ねこ
様
2005年6月
温泉は大満足
暇な土曜日、WEBをみていてトクーに行き当たりました。さっそく予約をした万座温泉ですが、良かったです。ホテルの設備などは目をつぶるとして、温泉は大満足でした。有意義な週末になりました。また利用します。
249
250
251
252
253
254
255
256
257
万座は17年前にバイクツーリングで泊まっていい温泉だった記憶があり、今回は前から気になっていた格安平日プラン湯けむり荘に決めたところ、やはりコストパフォーマンスは最高の宿である。部屋もいろんな評価があるけど俺の基準ではずいぶんとこぎれいであった。布団は薄かったけど。
食事もなんでこれに不満足な人がいるのかわからないくらいボリュ-ムもあるし、おいしい。なんていったって5260円ポッキリなんだから。風呂も全部気持ちよくて、くつろげた。部屋案内のモンゴル娘も可愛かったし。
確かに階段は果てしなく遠いという感じはするけど、ま、足腰の鍛錬と言うことでそのくらいは許しちゃう。また、来たくなる宿ではあった。