3
/5
ルナ
様
2015年5月
1泊2食付 ご宿泊プラン
温泉の泉質は最高
温泉の泉質は本当に良いと思います。ところが、ゴールデンウィーク中ということもあり宿泊客が多く
内風呂は芋洗い状態に近い風呂でした。混んでいないときにゆっくり入りたいと思いました。
また、食事も待ち時間が発生している状態だったので改善をお願いしたいと思います。
フロントの対応は悪くはないのですが、混んでいることもありスムーズなチェックイン・チェックアウトができていなく、これも待ち時間がありました。
書き入れ時ということもあってか客を入れ過ぎだと感じました。
4
/5
ポポ
様
2015年4月
\★7年に1度の善光寺御開帳記念!!ゆけむり館が30%OFF!!★/世界最高レベルの良泉質堪能!!標高1800m雲の上で楽しむ和洋中バイキング2食付♪
間違いない
温泉とても良かったです。温泉の醍醐味です。とってもお得に宿泊出来たので満足です。夕食、朝食ともにバイキングですが席に案内してくれたり外国のスタッフの方たちの、おもてなし頑張っていました。好きなものが食べれて美味しかったです。湯けむり館でしたが露天風呂の階段が通行止めでロビーまで回るので遠くて、なおかつ筋肉痛になるぐらい階段を使いました。それでも行きたくなるほど温泉は良いです。希望で布団を敷いて欲しかったけど忘れられていて自分で敷いた事を若女将に伝えたのにスタッフの方がきて寝ている所を起こされてちょっと残念でした。次回は、宜しくお願いします。
2
/5
いまさら
様
2015年4月
\★7年に1度の善光寺御開帳記念!!ゆけむり館が30%OFF!!★/世界最高レベルの良泉質堪能!!標高1800m雲の上で楽しむ和洋中バイキング2食付♪
温泉が良ければ何でもアリなんですかね
風呂が良いから他はどうでもいいみたいな書き込みが多い気がします。
ただ、
そんなにいいですかね?ここの風呂。
メシは不味くないが旨くもない、部屋は天井が薄すぎて上の部屋の足音がうるさくてたまらんし階段とエレベータだらけの迷路屋敷で疲れる。
風呂に行きたい衝動よりもこの迷路をクリアしなければならないかったるさのほうが上回る。がんばってクリアして入った風呂は個人的には草津としては普通レベル。
温泉は、なんというか書き込みがハードル上げすぎていると思います。
もっと冷静になれば気づくと思うのですが。。
部屋とメシは安いですから仕方ないのはわかってますが、
旅行に行って”もう家に帰ろうか”と本気で思ったのは初めてです。
素敵な宿泊をありがとうございました。
もう二度と旅行で宿泊費をケチるようなことはしません。
24
25
26
27
28
29
30
31
32
内風呂は芋洗い状態に近い風呂でした。混んでいないときにゆっくり入りたいと思いました。
また、食事も待ち時間が発生している状態だったので改善をお願いしたいと思います。
フロントの対応は悪くはないのですが、混んでいることもありスムーズなチェックイン・チェックアウトができていなく、これも待ち時間がありました。
書き入れ時ということもあってか客を入れ過ぎだと感じました。
ただ、
そんなにいいですかね?ここの風呂。
メシは不味くないが旨くもない、部屋は天井が薄すぎて上の部屋の足音がうるさくてたまらんし階段とエレベータだらけの迷路屋敷で疲れる。
風呂に行きたい衝動よりもこの迷路をクリアしなければならないかったるさのほうが上回る。がんばってクリアして入った風呂は個人的には草津としては普通レベル。
温泉は、なんというか書き込みがハードル上げすぎていると思います。
もっと冷静になれば気づくと思うのですが。。
部屋とメシは安いですから仕方ないのはわかってますが、
旅行に行って”もう家に帰ろうか”と本気で思ったのは初めてです。
素敵な宿泊をありがとうございました。
もう二度と旅行で宿泊費をケチるようなことはしません。