良かったです
GW中の比較的空いている日時を選んでみました。稲取地域自体が狭いところですから、眺望は仕方が無いけど海は眼下に見えて綺麗でした。エレベーターが無いので屋上の露天風呂までは少し厳しいですが、部屋2階でしたのでまあまあです。91歳の母が一緒でしたのでもし、2階以上でしたら二度目は行かないでしょうね。笑。料理はとても美味しかったです。この値段で今までは最上でしょう。スタッフの対応は極めて良いです(後で、聞いたら当方の担当の方は女将との事)気取らずに、てきぱき対応して頂きました。(大女将がいらしゃるのでしょうけどね?) 今般、同行した娘はフードアナリストですが、食事に関しては絶賛していました。久しぶりに暖かい歓迎をうけました。ありがとうございしました。
クチコミ
食べきれないほどのおいしい食事、とっても満足しました。
夕飯だけではなく、朝食も1膳目はおかゆなど、至れり尽くせりで文句ありません。
家族でゆっくりさせていただき、感謝します。
あの潮風をわすれない。
伊豆稲取温泉 お口の故郷 やまだ荘

5月2日6時僕らは神奈川県のあるマンションで起床した。
天気予報では静岡は雨だ。それでも僕らは6時30分にバイクで出発した。
まず。旅に持っていくべきものはそれなりのお金と情熱だ。それだけあればいい。
そう思っていた。だが違った!!カッパを持っていくべきだ。それだけだ。
あとは何もいらない。

なぜなら、すべてが稲取にあるからだ。

ごはんはボリュームはないが絶品だ。僕はデブだからたりないだけだ。

貸切の野外露天風呂は人生の中で一番良い。
大浴場は僕には採点しきれない。。なぜなら入ってないからだ。
単純にドコにあるかわからなかった。僕の目は節穴だ。彼女いわく人生で2番目に良い風呂だったそうだ。
なぜ、1番じゃないかと言うと。お気づきとは思いますが、そう、貸切の野外露天風呂が1番だからだ。

部屋の窓からは
オーシャンが見える
漁港が見える、そして
将来の自分が見えた気がした。いや見えた。ロックスターだ。

スタッフの対応は優れていた。
チェックインが15時なのに12時前には着いてしまった最低な僕らに温かいグリーンティをだしてくれた。美味しかった。
モチロンおかわりした。

書きたい事がありすぎてまとまらないけど本当に最高の宿だった。
ありがとうございました。

短い感想でごめんなさい。




短くてごめんなさい。