3
/5
とら
様
2008年3月
≪クチコミ投稿で直前半額!≫3/24(月)~4/25(金)限定☆貸切露天無料&磯会席モニタープラン!
いくつか目をつぶれば・・・
70代・60代・30代・8歳・0歳の計5名でお世話になりました。
全体的に清潔感があり、部屋も掃除しづらそうな細かいところまで掃除が行き届いていたため、建物の古さを感じることは無かった。
対応も、普段から心掛けているのであろう細かい心遣いが心地良かった。
食事に関しては全体的に薄味で、関西出身の私の口に合う薄味なのではなく、もうひと味足りないという薄味だった気がする。
特にカレイの煮付けの煮汁が、真っ黒な割りには味が全く無く、カレイ自体も冷凍物のようだったのが残念だ。
品数としては多いほうだと思うので、味にこだわらない人には満足かもしれない。
露天風呂への階段が急な上に幅が狭く、小学生の子供が何度も足を踏み外しそうになり、かなり危険だった。
足の悪い父は露天風呂には行けなかった。シャワーが付いていないのと赤ちゃんの着替えの台が無いのにも苦労したが、絶景と開放感でとても気持ち良かった。
貸切にせず、シャワー付きの洗い場を完備して24時間開放した方がいいと思う。
あと、旅館HPやパンフレットにゲームコーナーがあると書いてあったが実際は無いと言われ、楽しみにしていた子供は落ち込んだので、そこは削除しておいた方が良い。
いくつかの残念はあったが、旅館の方々の対応の良さで全てカバーできているのかもしれない。
5
/5
ken2005
様
2008年3月
≪クチコミ投稿で直前半額!≫3/24(月)~4/25(金)限定☆貸切露天無料&磯会席モニタープラン!
美味な宿…
食事の素晴らしさはもとより、仲居さんの「みゆきさん」の仕事ぶりの素晴らさといったらありません。1泊○万円の超高級旅館にだって、あれほどの方はいらっしゃいませんでした。これまでお世話になった仲居さんの中で最高の方でした。旅館の評価というものは、たとえエレベータがなかったとしても、こうして客に直接に対応してくださる従業員の方の印象で決まってしまうものなのだなと改めて感じます。ここでこのようにして書くことではありませんが、本当にお世話になりありがとうございました。やまだ荘の支配人様。「みゆきさん」によろしくお伝えください。
5
/5
よ
様
2008年3月
≪クチコミ投稿で直前半額!≫3/18(火)~4/25(金)限定☆貸切露天無料&磯会席モニタープラン!
ごちそうさまでした
料理が多かった上に本当においしかったです。全部あっさり食べきってしまいました。屋上の露天からは空がきれいに見えたし、朝方に入りたいとさえ思ってしまいました。部屋もゆっくりくつろげる感じだったし。
強いて難点を挙げるとすれば、室内大浴場の説明をもっとして欲しかったところです。かみそりやドライヤーがないと思ってたらあったので嬉し半分悲し半分といった感じでした。でも料金等を総合的に考えるといいところ行ったなと思いました。ありがとうございます。
135
136
137
138
139
140
141
142
143
全体的に清潔感があり、部屋も掃除しづらそうな細かいところまで掃除が行き届いていたため、建物の古さを感じることは無かった。
対応も、普段から心掛けているのであろう細かい心遣いが心地良かった。
食事に関しては全体的に薄味で、関西出身の私の口に合う薄味なのではなく、もうひと味足りないという薄味だった気がする。
特にカレイの煮付けの煮汁が、真っ黒な割りには味が全く無く、カレイ自体も冷凍物のようだったのが残念だ。
品数としては多いほうだと思うので、味にこだわらない人には満足かもしれない。
露天風呂への階段が急な上に幅が狭く、小学生の子供が何度も足を踏み外しそうになり、かなり危険だった。
足の悪い父は露天風呂には行けなかった。シャワーが付いていないのと赤ちゃんの着替えの台が無いのにも苦労したが、絶景と開放感でとても気持ち良かった。
貸切にせず、シャワー付きの洗い場を完備して24時間開放した方がいいと思う。
あと、旅館HPやパンフレットにゲームコーナーがあると書いてあったが実際は無いと言われ、楽しみにしていた子供は落ち込んだので、そこは削除しておいた方が良い。
いくつかの残念はあったが、旅館の方々の対応の良さで全てカバーできているのかもしれない。
強いて難点を挙げるとすれば、室内大浴場の説明をもっとして欲しかったところです。かみそりやドライヤーがないと思ってたらあったので嬉し半分悲し半分といった感じでした。でも料金等を総合的に考えるといいところ行ったなと思いました。ありがとうございます。