お世話になりました。
初めて稲取温泉に行きました。お風呂は、貸切風呂も内湯もとても気持ちよく使わせていただきました^^少し熱いですがとてもいいお湯でした。
建物は、皆さんが書かれているように古いですが、細かい所まで掃除されていました。
部屋もとても広く、窓際に置かれているソファーでくつろぐ事が出来ます。
お食事は・・・・。品数は少なく、お刺身も少ししかありませんでした。
お料理がいい!と言う事で選んだ宿でしたが、食事に関してはあまりいい印象は残りませんでした。
しかし、総合的にはゆっくりする事ができ満足しました。
舟盛り&展望貸切露天風呂
この時期は特に温泉が楽しみで、何度も入りたかったのですが4回の部屋から1回の
大風呂に行くのにエレベーターがないので膝治療している私には無理でした。 
残念!!料理は家庭料理の域を出てなく期待はずれ、、、まあーまあーでしようか?
最高~~!
3回目のリピーターです。前回と同じ仲居さんが担当してくださったのですが、この仲居さんが本当にとってもよい方で今まで泊まった宿の中で一番感じの良い方だと思います。旅館って担当してくださる仲居さんで気持ちよく過ごせるかが決まってきますね。
3回目ということで、料理の内容も変えてくださり、いつもは舟盛りがで~~ん!!という感じなのですが、今回は海鮮鍋!しかも伊勢海老大きいの1匹!金目鯛1匹分!ほかにも魚いっぱい!しかもこのお出汁が美味しい!!他にもお刺身やカサゴのから揚げ、釜飯などなどいっぱいついて、好き嫌いの多い主人も「美味しい美味しい!!」と全部食べてしまいました。1歳10ヶ月の娘もお魚大好き。娘用と大食いの主人用にも白いご飯を別に持ってきてくださり、しかも部屋食なので他人を気にすることなく、のんびりゆっくり戴くことができました。
朝食もその場で焼くアジの干物がまた美味しく、「旦那さんいっぱい食べるから~」と、ご飯もおひついっぱいに入れてきてくれました。大食い主人は全部食べちゃいました(笑)。
結婚記念日ということも伝えておいたら、なんとシャンパンを1本戴きました!うわぁ~嬉しい!こういうサービスって本当に嬉しいですね!

貸切露天風呂もチェックインしてすぐ入ることが出来ました。いつもは大きい檜風呂に入っていましたが、今回は小さい方にしてみたら、こちらの方が落ち着く!真っ青な空と、格子窓を開ければ目の前の海と・・・両方を眺めながら・・・最高ですね!
大満足で、今回やまだ荘さんにして本当に良かったです。ちょうど雛の吊るし飾りも見れて、桜も咲き始めて、チェックアウト後は入場券が安くやまだ荘さんで買えたのでバイオパークで遊んできました。また4回5回・・・と伺います!!