先日はありがとうございました。
お口の故郷だけあって、様々なお料理に囲まれて、家族共々、大満足でした。唯一つ残念だったのは、露天風呂に屋根がついていなかったこと。私達の泊まった日は大雨で、屋根のない露天風呂に入るのは困難でした。晴れていたら、きっとすばらしい眺望が期待できたと思います。雨でも入れるよう、屋根をつけてください。また、伺います。
もう、お腹いっぱい!
部屋は、少々古さを感じましたが掃除が行き届いていて不快感は感じません。ウォシュレットもありがたかったです。
窓からの景観も素晴らしい。
お風呂は貸切風呂に主人が感激。今まで色んな貸切風呂に入ってきたのですが、やまだ荘さんのが今までで1番だそうです。
そして何より食事!文句のつけようがありません。
味、量、盛り付け、お見事です。
伊豆とはいえ、乾いた刺身や冷えた揚げ物を出す宿の多い中、貴重な一件だと思いました。新鮮な船盛り、金目の煮付けご賞味あれ。
気になったのは隣の音、小さいお子さんが走っているのが気になって夜は9時まで、朝は6時から・・・お元気でした。
部屋の配分を考えて頂けたらな・・・というところです。
後は仲居さんの怠慢に少々、うちのバッグを一瞬持ち上げた仲居さんは重かったのか、すぐ下ろし「よろしいですか?」と主人に荷物を持たせ前をスタスタと。浴衣のサイズを聞くなど、もう少し配慮があっても良いのではないでしょうか。
しかし、2人して気に入ったお宿です、またお世話になります。
楽しかったぁ~。
食事もおいしかったし、お湯も最高でした。
建物はちょっと古かったですけど、掃除は行き届いていました。
何より嬉しかったのは、従業員の方が宿泊客に少しでも楽しく過ごして貰いたい
という思いがひしひしと伝わってきたことです。
今回は家族四人でお世話になりましたが、皆大満足でした。