5
/5
た~ま~まま
様
2005年3月
満腹でした!
主人と子供二人、私の父総勢5名で3月19,20日と2泊してきました。みなさんのおすすめ通り食事のおいしかったこと!食べきれない位でした。初日はかさごのからあげ、舟盛り、たけのこごはん、魚の鍋、きんめの煮付けetc、、こんなにごちそうで2日目はいったいどうなるかしらと思っていたらきんめのしゃぶしゃぶ(絶品!)さざえ、えび、ほたての炭火焼き(自分でその場で焼く)、天ぷらetc、、二日とも魚介ずくしで本当に満足です。朝ご飯がまたとてもおいしく、あたたかく嬉しかったです。小学生の男の子が二人だったので、音など心配だったのですが二階の大浴場のすぐ上の部屋だったので気兼ねなく過ごせました。貸し切り露天風呂も二つとも楽しめ大満足な休日を過ごせました。父は朝早く漁港を散策したりして楽しんでいました。下田、浄蓮の滝、踊り子街道のハイキングを楽しめたので立地的にもまずまずだと思います。雛のつるしかざりも見ましたよ。とても可愛くてお勧めです。初日の仲居さんがとても感じがよく心づくしのもてなしを受けました。また訪れたい宿です。(でも、2日とも満室でした。)
5
/5
ラチエン
様
2005年3月
部屋から見た日の出に感動!
伊豆にはよく行くのですが初めてトクーを利用しての初めての旅行でした。日にち限定の特割プランでしかも間際の予約だったのですがラッキーにも4階建ての最上階の角部屋に案内されました。部屋は広くて清潔で申し分ありません。食事は暖かいものは暖かく、と気配りがされていて魚づくしの美味しい料理でした。朝食の量も十分でした。お風呂は屋上の貸切露天は星空の下でゆっくり浸かれて気持ちよかったです。そしてなんといっても素晴しかったのが、朝6時頃目覚めたときに布団の中からふと窓の方を見ると海からあがる太陽が正面に見えたことです!本当に綺麗でしたよ。スタッフの方も親切でかんじがよかったです。外観は少々古い印象でしたが中に入ればとても清潔ないいお宿でした。
4
/5
Laughin
様
2005年3月
金目鯛、美味しかったです。
お口の故郷 やまだ荘に1泊2日で宿泊しました。大人2名、子供1名、添い寝幼児2名での予約で、子供料金が大人と同じなのが気になっていましたが、到着してすぐに子供料金は70%と言われホッとしたのと、従業員1人1人の対応が良く、気持ちの良いチェックインが出来ました。大浴場は広く、お湯も温度も良いのでゆっくり出来ました。楽しみだった貸し切りの露天風呂では、雨の中、入りましたがお湯が熱くて5分くらいで出てしまい、温まったのに寒いみたいな・・・時間一杯、ゆっくりしたかったですね。夕食は魚が中心の料理で、特に金目鯛が美味しかったです。各料理は出来たてをすぐに食べられるのとタイミングの良さで一品一品、味わいながら食べられました。露天風呂は残念でしたが、料理のうまさと従業員の笑顔で良い宿泊が出来ました。
202
203
204
205
206
207
208
209
210