期待していなかったけど…
前情報と値段で宿にはあまり期待していなかったけど、タオルや歯ブラシもちゃんとあったし、大浴場は綺麗でした。ただ、クチコミ情報に載っていたような豪華な食事じゃなかった…。量は多かったけど、馬刺しとか出るんじゃないの?メンチカツだったよ。鍋は辛みそ味で子供は食べれなかったし…。添い寝幼児の分の食事の席は用意されていなかったし…(取り分け用のお皿とフォーク位あっても良いかと思うのですが?)まぁ、家族全員で安く泊まれたのであまり文句も言えませんが、ちょっと考えてしまいました。
峰の原スキー場は安くてすいています
1月2日から5日にかけ家族でスキー旅行に菅平に出かけました。菅平ホテルは建物は少し古くなってきましたが、食事とスタッフの対応が大変よくいつも利用させて頂いております。宿の感想はいつもすばらしいと評価しておりますので、趣向を変えて、峰の原スキー場を紹介したいと思います。菅平ホテルから車で10分程度で、リフトは三機とこじんまりしたゲレンデですが、なんと言ってもリフトが安い。コンビニのクーポンで購入すると大人とこどもの一日券のセットで3800円でした
これに400円相当のレストランでの飲み物券が2枚ついております。さらに私は、菅平のセブンイレブンで購入しましたが、セブンイレブンの飲み物券も2枚頂きました従って実質2800円程度で大人とこどもの一日券がゲット出来ました。ゲレンデは初心者用の緩やかなコースもあり、リフトもこの時期にしてはそんなに込むことはありませんでした
家族で楽しむには大変良いところでした。駐車場は休日でも無料です。
お勧めです。
正月スキー
12月31日午後11時ごろ東京を出発大雪で高速が使えず松井田妙義インターより上田菅平で菅平スキー場に6時間半かかって着きスキー場はベストで滑れました。その日に菅平ホテルに入り駐車場で車がスタックして従業員の人に除雪車で引っ張ってもらいようやく駐車でき助かりました。以前宿泊した時に食事の量がたくさんだったので今回もお腹いっぱいに食べることが出来ました
到着当日1月1日は大松山スキー場(パインピークスキー場)で滑り2日、3日は太郎エリヤとダボスエリヤを十分にすべる事が出来て
子供達も満足して充実した正月スキーが出来ました
また菅平ホテルに予約が出来た時にはここを基点にスキーをしたいと思います