4
/5
みのさん
様
2004年10月
食事は期待以上でした
今回は、家族の「たまには思い切り食事に満足したい」という要望を受けて、リサーチした結果、菅平ホテルさんに決定。
どなたも言っておられましたが、普通の家族4人(うち子供二人)では、食べきれないほどの量を用意していただきました。菅平は、ラグビーを始め、スポーツ合宿のメッカなので、この利用が普通なのでしょうが、あまりにも衝撃的でした。また、一部冷めてしまった揚げ物はありましたが、野菜、肉たっぷりのすき焼きには子供たちは大喜びでありました。
ただ、菅平は子連れ向けの施設はほとんどなく、スキー、テニスをする以外は、ちとさびしい環境といわざるを得ません。結局、他の地域まで足を運ぶことになりました。
お風呂は、温泉表示はありませんでしたが、人口温泉だったのでしょうか、かなりポカポカいたしました。湯船は5人くらいだったら、余裕で入れる広さで、当日は、息子と2人で貸しきり状態で、満足でした。
今回は、何もスポーツをしませんでしたが、冬、または春に再度訪れてもよいところと思いました。
費用 13450円 (消費税、ビール1本と熱燗1本追加料金込み)
5
/5
milk
様
2004年10月
また行きたいです
皆さんが書かれているように料理のボリュームは料金から見ると申し訳ないぐらい、ボリュームだけでなく、フルーツだとか、グラスに入ったデザートだとか、料理を楽しめる工夫がうれしいです。お部屋は今回は和室、古さが目立つが広くてゆっくりできました。窓からはホテル入り口の白樺の木につけられたイルミネーションが見え綺麗でしたし高原の風景が気持ちいいです。お風呂は温泉では無いですが温まりました。菅平は、上田市方面、長野市方面、嬬恋草津方面どこからもアクセス抜群、また利用したいお宿です。
4
/5
ジン
様
2004年10月
紅葉がとてもきれいでした!
ホテル周辺の山々の紅葉がとても綺麗でした。夕食は食べきれないほど沢山かつ美味しかったです!!!ちょっと残念だったのはシーズンOFFだったせいか廊下の自販機の電源が入っていなく
わざわざ一階にまで買いに行かなくては行けなかった事と、部屋のポットが湯沸かし式でなく普通のポットだったので、お湯が冷めてしまうと、それ以上は飲めないうえにロビーが22時で閉まってしまうので夜、お願いすることが出来なかったことでした。
それ以外はとっても良かったです。
137
138
139
140
141
142
143
144
145
どなたも言っておられましたが、普通の家族4人(うち子供二人)では、食べきれないほどの量を用意していただきました。菅平は、ラグビーを始め、スポーツ合宿のメッカなので、この利用が普通なのでしょうが、あまりにも衝撃的でした。また、一部冷めてしまった揚げ物はありましたが、野菜、肉たっぷりのすき焼きには子供たちは大喜びでありました。
ただ、菅平は子連れ向けの施設はほとんどなく、スキー、テニスをする以外は、ちとさびしい環境といわざるを得ません。結局、他の地域まで足を運ぶことになりました。
お風呂は、温泉表示はありませんでしたが、人口温泉だったのでしょうか、かなりポカポカいたしました。湯船は5人くらいだったら、余裕で入れる広さで、当日は、息子と2人で貸しきり状態で、満足でした。
今回は、何もスポーツをしませんでしたが、冬、または春に再度訪れてもよいところと思いました。
費用 13450円 (消費税、ビール1本と熱燗1本追加料金込み)
わざわざ一階にまで買いに行かなくては行けなかった事と、部屋のポットが湯沸かし式でなく普通のポットだったので、お湯が冷めてしまうと、それ以上は飲めないうえにロビーが22時で閉まってしまうので夜、お願いすることが出来なかったことでした。
それ以外はとっても良かったです。