午後4時過ぎにチエックイン。12畳の部屋
午後4時過ぎにチエックイン。12畳の部屋に2人でした。ゆかた・半纏が有料で申し込んでいましたが、手配ミスで用意されていませんでした。(そのままにしておいたら、翌朝清算時に請求されました。もちろん使用していないと引いていただきました)土曜日とうことで料金的には「こんなものかな」と思いました。宿の裏の雑木林を抜けると海岸に出ます。ゆっくり散歩できました。風呂は大人3人位の広さです。夕食では「煮付けのキンキ」がうまかったです。期待の「あんこう鍋」は味がちょっと薄めでものたりませんでした。量的には大食漢の私にはものたりませんでしたが、女房の食べ残しをいただき、2人で満足しました。
母のアンコウ鍋が食べたいの一言で、アンコ
母のアンコウ鍋が食べたいの一言で、アンコウが食べられる宿を探しまくり、さくらいさんに行きつきました。2時にチェックイン。夕食に備えて、近くの十王パノラマ公園を散策し、4時過ぎに宿へ戻りました。お部屋はエアコンで暖まっており、お茶をいただいてホッとひと息・・・お部屋は階段の左側の三部屋で、前に洗面所3ヶ、トイレ和式2ヶ、洋式1ヶがあり、三家族でまるで貸しきりのように、ゆったりとくつろぐことができました。清掃も行き届いていました。夕食は、大人数(10名)だったせいか大きな和室を用意していただき、またまたゆっくりいただく事が出来、大感激しました。子どもが少食なため、夕食を一人前減らしていただきましたが、若奥様に朝食も1人前減らしますね、と声をかけていただき大変恐縮しました。お風呂も気持ちよかったです。ただ1つだけ脱衣場の床ねれに工夫していただけたらと思いました。着替えの時足が濡れているのは気持ちの良いものではありませんでした。小さな事ですが、よりよい宿になるようがんばっていただけたらの思いで一言いわせていただきました。安い宿泊料金で、おいしいご飯を沢山いただきとてもよい思い出ができました。有難うございました。
どぶ汁じたてのアンコウ鍋という情報をきき
どぶ汁じたてのアンコウ鍋という情報をきき、おいしいものに目がない二人でドライブがてら行ってきちゃいました。夕食時間ぎりぎりのチェックインでしたがこころよく迎えてもらいました。トクーさんに載せられている多くの感想からもわかるようにここがちょっとという点はすべてといっていいほど改善されており、さくらいさんのお客様は第一という心意気が伝わってくるよい民宿(そこらの旅館以上)でした。圧巻なのはなんといっても食事。アンコウ鍋はいうまでもなくすばらしいお味。カレイの煮付けも絶品。珍味はホヤやノレソレ(アナゴの稚魚だそうです)。大食漢の二人が動けなくなるほどのボリュームでした。お風呂もきれいで肌がつるつるになりました。 がんばって日の出時間に目覚めたかいもあり、徒歩1-2分で海岸に出て日の出に感動。次の冬のアンコウの時期が楽しみです!