3
/5
くら
様
2004年5月
大変充実いたしました。
ちょっと施設は古めですが、料理はとにかくボリュームがあり美味しかったです。
お風呂もいいお湯でした。
4
/5
がぼ
様
2004年4月
5
/5
かっちゃん
様
2004年4月
出迎えからチェックアウトまで、スタッフ
出迎えからチェックアウトまで、スタッフの方は笑顔で暖かい対応でした。 宿の外観は現代風ですが、部屋の中は純和風でなかなか凝った造りだと感じました。しかも広く、立派な高級旅館らしい部屋でした。 菊池温泉の繁華街の中に位置しているのですが、外庭だけでなく、2階、3階のベランダには枯れ山水のような緑地を設けてあり、部屋に居ながら緑を楽しむことができ、嬉しかったです。 早速温泉に入ろうと、貸切のこじんまりした檜風呂へ向かいました。湯船に身を沈めた途端、その泉質の良さに驚きました。少しぬるりとした湯が肌を優しく包み込み、とても気持よいのです。柔らかな湯と檜の湯船の暖かい感触が相まって、何ともいえぬ心地よさ。離れがたくて少しのぼせてしまうほどでした。洗い場にも檜が敷き詰めてあって、そこに寝転がると、また気持よいのです。ちょっと行儀悪いですが、これも貸切家族風呂だからこそできることですね。 そして夕食ですが、春らしく筍の刺身や山菜の天ぷら、熊本名物の馬刺しなどなど、どれもとてもおいしく感激しました。一品一品、手抜きのないプロの技を感じました。また、仲居さんが幾度も部屋まで足を運んでくださり、暖かいものは暖かい内にいただけたのも幸せでした。 夜は、私たちは部屋でゆっくり過ごしたのですが、繁華街が近いので、夜の街へ繰り出して遊びたい方でも便利な場所だと思います。夜の温泉街は賑やかなようでした。 チェックアウトの際には、フルーツゼリーのお土産までいただきました。お安い宿代で、良い部屋、良い風呂、良い食事、そして良いサービスまでいただき、本当に感謝しています。
40
41
42
43
44
45
46
47
48
お風呂もいいお湯でした。