噂通りの元気な女将さん
3連休を取っていたのに急に予定がキャンセルになり、どうしようか考えた末、
以前からすごく気になっていた東川原湯旅館さんを予約しました。

鳴子温泉駅から少し歩いて細い急な坂を降りて行くと看板も何もないですが
いつもここでチェックしていた外観が見えてきました。

賛否両論のご意見がある中、女将さんの元気さと優しさ、
温泉の濃さと値段の安さに大満足でした。

女一人旅(?)でしたが、お部屋がなんと2部屋あるこたつのある部屋で
すごく嬉しくなりました。部屋はお掃除が行き届いており新しい感じは皆無ですが清潔です。

夜ご飯は女性には多いかな?
私は普段なら余裕で食べれる量ですが(笑)ちょっと病み上がりだったこともあり
ほとんど残してしまいました。ごめんなさい。
温泉旅館のような品数と豪華さを期待しない方がいいですが、悪くもないです。
朝ご飯は全部食べました、納豆があるともっと嬉しかったかも♪

お風呂は混浴の大浴場、鍵が閉めれる貸切風呂、男女別の透明なお湯のお風呂と3つあり
すべて入ってみました。
混浴と貸切はものすっごーい硫黄のニオイぷんぷんの濃い~お湯です♪
もう大好きで何回も入ってしまい、今でも硫黄のニオイが体からします。

ただびっくりしたのは貸切風呂。以前どなた様かの書き込みで「おどろおどろしい」と
の記載を目にしていたので覚悟はしていましたが、本当にそうでした。
しかも湯船に入ると上だけ熱く、下は水!びっくりして足をバタバタしながら浸かりました。
若い女性や潔癖症の男性には、あの貸切風呂はきついと思いますが
温泉が超濃いので仕方ないのかなぁと思いました。その後は混浴ばかりに入っていましたが
私以外には誰も入ってきませんでした。

こたつでのんびりテレビを見たり本を読んだり、気が向いたらお湯につかり、こんな安い値段で
温泉をたっぷり堪能できて幸せでした。
女将さんまた行きます、たぶんまた一人ですが(笑)ありがとうございました。
お世話になりました。
とてもよくしていただきました。
当日はとっても寒い日だったのですが、暖かいお部屋とコタツでのんびり。
共同浴場の滝の湯までも思ったほど遠くなく、雪の中歩いていきました。
宿のお風呂はとてもよい温泉で、硫黄泉の乳白色のお湯はモチロン、もう1つの透明な温泉もよく温まり極上でした。
食事は品数の多い家庭料理といった感じですが、ボリュームもあって満足です。
忘れ物も丁寧な梱包ですぐに送っていただきましてありがとうございました。
また、鳴子に行くときはお世話になりたいとおもいます。
休養に
休養に行きました。仕事を終わってからなので、6時すぎると連絡したら、結構ですと返事をもらい、安心していきました。お客さんが一杯で駐車場は、満杯でした。お上さんに誘導していただきました。お湯に入ったらどうですかといわれ、食事の時間を7時にして頂きさっぱりとして食事をいただきました。いつも具沢山の味噌汁、美味しい煮物、特別豪華な物は、ないですが、おかずもご飯も一杯で大変満足しました。あいかわらずトテモ良い硫黄泉に、何回も入りました。ゆっくり休み、朝食は、8時にいただきました。これもおなか一杯いただきました。すこし休んで、最後のお湯に入りました。硫黄泉は、混浴なので、入っていたらおばあちゃん2人が、入ってきました。話をしたら、湯治で10日位泊るとの事勤め人では、無理でうらやましかったです。又時間が出来たら伺います。あいかわらず、お上さんは、大変元気でした。