5
/5
akira
様
2003年5月
前回大正解の宿でしたので、今回は彼女と二
前回大正解の宿でしたので、今回は彼女と二人で行きました。のんびりと静かな宿に泊りたいという理由で。前回と同様に静かで、親切で近所の観光名所を詳しく教えてくださいました。観光名所に行った後、お土産をみたりと、本当に楽しかったです。部屋:とても静かな宿で、部屋は清潔、お茶菓子もおいしかったです。対応:宿の方はすごく親切で、近所の観光名所を詳しく教えてくださいました。食事:今回も、残念ながら素泊まりでしたので、食事は分かりません。風呂:タオル、歯ブラシ、男性カミソリ、浴衣、シャンプー、リンス、石鹸と、皆揃っていて、綺麗なお風呂でした。眺望:今回の部屋は二階でした。前回と同じように窓を開けると遠い山々まで見渡せてびっくりするほどの良い眺めでした。環境:駅からは少し離れていますが、でも歩ける距離でした。駅から少し離れているぶん、とても静かな環境でした。特に朝は最高でした。総合:前回も書きましたが、とても静かな宿で宿の方はすごく親切で、近所の観光名所を詳しく教えてくださいました。すごく楽しかったです。
5
/5
akira
様
2002年11月
今回、初めてトクー!さんを利用させて頂い
今回、初めてトクー!さんを利用させて頂いて、家族3人で宿泊しました。父が73歳、母が66歳で、私が35歳ですので、のんびりと静かな宿に泊りたかったのです。これが、大正解の宿でした!静かで、親切で近所の観光名所を詳しく教えてくださいました。観光名所に行った後、お土産をみたりと、本当に楽しかったです。部屋:とても静かな宿で、部屋は清潔、お茶菓子もおいしかったです。対応:宿の方はすごく親切で、近所の観光名所を詳しく教えてくださいました。食事:今回は、残念ながら素泊まりでしたので、食事は分かりません。風呂:タオル、歯ブラシ、男性カミソリ、浴衣、シャンプー、リンス、石鹸と、皆揃っていて、綺麗なお風呂でした。眺望:窓を開けると遠い山々まで見渡せて、びっくりするほどの良い眺めでした。環境:駅からは少し離れていますが、父が73歳母が66歳でも歩ける距離でした。駅から少し離れていぶん、とても静かな環境でした。特に朝は最高でした。総合:先ほども書きましたが、とても静かな宿で宿の方はすごく親切で、近所の観光名所を詳しく教えてくださいました。すごく楽しかったです。
5
/5
ゆきんこ
様
2002年11月
鳩ノ巣の国民宿舎を予約するつもりでしたが
鳩ノ巣の国民宿舎を予約するつもりでしたが、予約が遅れて満室。子供がどうしても奥多摩方面に行きたいというので急遽「トクー」で探して行きました。ちょうど青梅でお祭りをやっていてお祭りに立ち寄りその後青梅鉄道公園に行き、暗くなってからケーブルカーに乗り御岳山頂の宿に着きました。行く途中子供がUFOを見たと言っていましたが本当でしょうか?ムササビも見ました。2日目は日の出山にのぼりビジターセンターでいろいろなものを見せてもらいました。夜、ムササビ探しに出ましたが声は聞きましたが残念ながら見えませんでした。帰る日は再びビジターセンターで木の実や枝などを使って工作をし、その後奥多摩フィッシングセンターで魚釣り。言い忘れましたが紅葉もちょうど見ごろで、子供たちも大満足の旅行でした。6時ごろのチェックイン。山の上はすっかり夜。宿に着くとパッと明かりが付いてお出迎え。山の上なのであまり食事は期待していなかったのですが、お部屋出しであたたかく心のこもったご馳走でどれもとてもおいしくビックリしました。お部屋も清潔で二部屋使わせてくれてゆっくりくつろげ、お風呂はたまたま男湯が工事中で女湯を家族ごとに交代で入る形だったのですが、全然問題なくゆっくり入れました。腕白盛りの男の子を二人連れていったので心配でしたが、ゆったりした宿の感じに子供もゆったり。あまり騒ぎもせず気持ちよく過ごしていました。朝ごはんも部屋出しで種類も多くとてもおいしくいただけました。夜、ムササビを探しに出たときの星空も忘れられません。ここも東京かと疑うくらい、大自然に囲まれて気持ちのよい休日を過ごすことができました。是非またお邪魔したい宿のひとつです。
27
28
29
30
31
32
33
34
35