5
/5
ちーママ
様
2004年1月
急に決めたお正月旅行でしたが、お宿も取れ
急に決めたお正月旅行でしたが、お宿も取れ楽しい家族旅行になりました。去年生まれた娘には生まれて初めての旅行になり、温泉・広い畳部屋・帰りに寄った伊豆高原での美術館めぐり、終始ニコニコご機嫌で家族で楽しい旅行が出来ました。他の方々の感想通り古いお部屋でしたが、居心地良くのんびり出来ました。また食事も豪華で大変美味しく頂きました。何より、宿の方々の笑顔が素敵で、温かいもてなしをして頂き、娘にとっても、私達にとっても、楽しく良い旅行が出来ました。
5
/5
awache
様
2003年11月
急に美味しい海の幸が食べたくなり、トクー
急に美味しい海の幸が食べたくなり、トクーで近場で新鮮な海の幸が食べられる温泉宿を探しました。最初、真鶴の方は満室とのことで、バウムホール 若竹さんが「一発予約」可能だったので、こちらに決めさせていただきました。宿泊料金も安く、他の人の感想を見ても食事はあまり期待できそうもなかったので、「通常夕食」とは別に伊勢エビも注文しました。しかし、2人前3千円と言う金額が異常に安く、(私のよく利用する大川温泉の宿では7千円)本当に活け作りなのか、宿に直接電話して確認しました。宿泊日当日は親切にも詳しい場所の説明を書いたFAXが送られてきました。午後4時過ぎに宿に到着し、駐車場がわからなかったので、車の中から宿に電話したところ、女将さんが出てきて道路を挟んで反対側にあることを教えてくれました。チェックインしたところ、どうやら宿泊客は我々だけのようでした。通された部屋はトイレ、洗面所付きの8畳で、確かに古さは感じますが、とても綺麗で、調度品、壁や天井、ベランダが凝った作りになっていました。私はとても気に入りました。他に宿泊客がいないとのことで、大きい方の風呂に二人でゆっくり入りました。温泉はかけ流しで、とても良いお湯でした。出来ればこういった少人数の宿泊の時の為に脱衣場入り口に入浴中の表示が出来るか、鍵がかけられればもっと安心して入浴できたのですが。食事は1階(地下?)のラウンジで、ジャズが流れていて、雰囲気も気に入りました。で、出された食事の内容を見てびっくり!この値段でこんなに豪華だとは思いませんでした。すべて、新鮮な魚介類で、とても美味しい物ばかりでした。その上、伊勢エビの活け作りはまだぴくぴく動いている状態で出され、感激でした。いつも食事の内容はこんなに良いのでしょうか?「穴場の宿を見つけた!」という感じです。これから、美味しい物が食べたくなったらバウムホール 若竹さんにおじゃましようと思います。有り難うございました。
4
/5
相模 次郎
様
2003年8月
お盆の時期に空いている部屋をトクーで、探
お盆の時期に空いている部屋をトクーで、探し親子3人で、土・日の旅行を楽しみました。土曜日は朝早く自宅を出発し、途中箱根のユネッサンに寄り、その後伊東へと移動。16日ということもあり、道路がかなり込んでいて宿の到着がちょっと遅れました。場所がなかなかわかりにくかったのですが、電話を入れたら親切に応対してもらい、道路まででてきて駐車場へと案内してもらい助かりました。部屋は話のとおりかなり古かったのですが、手入れもされているので、当方はきにならなかったのですが、古い匂いとかが気になる方はどうかなと思いました。食事は夕・朝ともに平均点だと思いました。女性二人で切り盛りされていて、なかなか大変だなと思いましたが、応対は親切でよかったです。お風呂は天然温泉とのことで良いお風呂だと思いました。結局2日間とも雨で、海にも行けず翌日は渋滞が気になり、朝食後すぐ出発とあわただしい旅でしたが、十分楽しめました。
15
16
17
18
19
20
21
22
23