4
/5
マリオン
様
2004年10月
この値段なら大満足です
また利用したいホテルでした。
★★部屋★★
部屋は、古い?けど、清潔でした。荷物を置く台がなく、地べたにおいていたので、簡単な台とかがあれば、もっと良かったです。(板とかでも・・)
エアコンをつけたら、タバコのにおいのような、変な匂いがしました。カビかな?と思い、すぐに消しました。
★★スタッフの対応★★
家庭的で、真心のこもった、暖かい対応でした。大きな旅館は、事務的なかんじがするのですが、このホテルは、とても感じが良かったです。
★★食事★★
素泊まりプランに、3000円の晩御飯をプラスしました。
量が少ない感じがしましたが、彩りがきれいで、味も良く、この値段なら満足です。
★★お風呂★★
温泉はとてもよかったです。こじんまりしていましたが、貸切状態だったので、問題なかったです。
★★その他★★
駅から宿まで近かったので、歩くことにしたのですが、狭い道路を、車がびゅんびゅん走っていて、ダンプにひかれかけて怖かったです。ループバスに乗ればよかった・・・。
帰りは、「金の湯にいく」といったら、近くまで送ってもらえました。たすかりました。
1
/5
のん
様
2004年10月
いまいち
いまいちでした。
3
/5
naomao
様
2004年10月
会社帰りに有馬温泉へ
いつもは日帰りで有馬温泉へいっておりましたが、今回は、会社帰りに有馬へ行って1泊しました。夕方の食事は、西宮で食べて、有馬温泉へ。約40分程度で着きました。
温泉は、金泉で私たちだけだったので、ゆっくりできました。
ただ、部屋がタバコくさかったので、禁煙中の友人は辛そうで、換気をずっとしてました。少したてばなれるんですが、次回泊まるのなら、ファブリーズを持参しようと思いました。
次の日の朝食は、1500円で追加してもらいましたが、1500円は高いかなと思いました。
でも、支払いが2名で1万円ちょっとというのは、やっぱり魅力でした。これで朝食抜きだともっと安いわけで、そっちのほうがいいかな?
その日はあいにくの雨でしたので、ちょっと温泉寺の方へ足をのばし、帰りがけに金の湯へ。立ち寄り湯で650円でした。ここもゆっくりできました。
いつもなら、日帰り平日3500円のたちより湯コースなんですが、それと変わらない金額で、1泊できて本当によかった。
前のりすると、2日間楽しんだ気持ちになるので、すごいお得な気持ちになりました。
6
7
8
9
10
11
12
13
14
★★部屋★★
部屋は、古い?けど、清潔でした。荷物を置く台がなく、地べたにおいていたので、簡単な台とかがあれば、もっと良かったです。(板とかでも・・)
エアコンをつけたら、タバコのにおいのような、変な匂いがしました。カビかな?と思い、すぐに消しました。
★★スタッフの対応★★
家庭的で、真心のこもった、暖かい対応でした。大きな旅館は、事務的なかんじがするのですが、このホテルは、とても感じが良かったです。
★★食事★★
素泊まりプランに、3000円の晩御飯をプラスしました。
量が少ない感じがしましたが、彩りがきれいで、味も良く、この値段なら満足です。
★★お風呂★★
温泉はとてもよかったです。こじんまりしていましたが、貸切状態だったので、問題なかったです。
★★その他★★
駅から宿まで近かったので、歩くことにしたのですが、狭い道路を、車がびゅんびゅん走っていて、ダンプにひかれかけて怖かったです。ループバスに乗ればよかった・・・。
帰りは、「金の湯にいく」といったら、近くまで送ってもらえました。たすかりました。
温泉は、金泉で私たちだけだったので、ゆっくりできました。
ただ、部屋がタバコくさかったので、禁煙中の友人は辛そうで、換気をずっとしてました。少したてばなれるんですが、次回泊まるのなら、ファブリーズを持参しようと思いました。
次の日の朝食は、1500円で追加してもらいましたが、1500円は高いかなと思いました。
でも、支払いが2名で1万円ちょっとというのは、やっぱり魅力でした。これで朝食抜きだともっと安いわけで、そっちのほうがいいかな?
その日はあいにくの雨でしたので、ちょっと温泉寺の方へ足をのばし、帰りがけに金の湯へ。立ち寄り湯で650円でした。ここもゆっくりできました。
いつもなら、日帰り平日3500円のたちより湯コースなんですが、それと変わらない金額で、1泊できて本当によかった。
前のりすると、2日間楽しんだ気持ちになるので、すごいお得な気持ちになりました。