クリスマスの雰囲気残る神戸異人館をぶらぶ
クリスマスの雰囲気残る神戸異人館をぶらぶらした後ゆったりと有馬の湯巡りを楽しみました。うっすら雪景色の中新しくできた金の湯にも行き、源泉巡りや太閤の湯殿もよかっらです。お部屋は洋室だったので和室に変更できますか?と尋ねたところ丁寧に対応してくださり、洋室の方がいいとのことで洋室に泊まりました。お料理はとてもおいしく新鮮なお作りに感激でした。欲を言えばもう少しボリュームがあればベストです。お風呂はしっかり金泉でよかったです。
寸前に決めた旅行でした。有馬温泉は高級旅
寸前に決めた旅行でした。有馬温泉は高級旅館が建ち並ぶ中、トクーさんとミントさんのおかげで格安でゆっくり過ごすことができました。いつもビジネスホテルや素泊まりばかりを利用して旅行していたせいか、ミントさんのお部屋は壁紙やベッドカバー、カーテン、トイレもすごく綺麗でしたし、お料理もみなさんの投稿を読んで想像してたよりもすごく良かったです。並んでるお料理を見て2人で「おぉ?」って言ってしまいました(笑)。高級旅館をよく利用されている方には物足りなさを感じるのかもしれませんが、私達には内容・量・味共に満足でした。お風呂はタイミングが良かったのか、貸し切り状態で、贅沢に温泉を楽しませていただきました。今回は良い旅する事ができて感謝しております。ありがとうございました。
土曜の夜は奈良健康ランドで1泊。ここでも
土曜の夜は奈良健康ランドで1泊。ここでもいろいろなお風呂を満喫。そして日曜の朝神戸に向かい、三宮のインターネットカフェでトクーから宿泊予約。六甲山を経て有馬に行きました。またいろいろなお風呂に入ることができ、食事もおなかいっぱい食べることができました。プチ旅行にしては満足の3日間でした。チェックインは3時からであったにも関わらず、2時半に着いてしまいました。でも快くチェックインさせていただきました。外観はなんだか研修施設のようで少し不安でしたが、スタッフの皆さんが親切で不安はなくなりました。その後、銀の湯という公共の温泉に行く際、場所がわからず車で迷った挙句、宿に戻り、場所を聞いたら車は停められないとのこと。仕方ないので歩いて行くかと言っていたら近くまでなんと送っていただけることに。歩くと20分近く上り坂を登らなければいけなかったのに簡単に着いてしまいました。ありがとうございました。おかげで帰りはゆったりと温泉情緒を味わいながら涼しい中ぶらぶら歩いて帰ってこれました。食事も目移りするぐらいボリューム満点でおいしかったです。飲み物も宿の中の自販機は市価と同じで、感じがよかったです。お風呂は宿の中に金泉という鉄分をたっぷり含んだ温泉があって、夜と朝ときっちり2回入ってきました。お部屋は決して豪華とは言えませんが、若い私たちには分相応の広さでした。横に内科と歯科の病院があるので、いざというときも安心です(笑)