3
/5
温泉大好き
様
2002年7月
日々の疲れを癒せる温泉にでも行こうと近場
日々の疲れを癒せる温泉にでも行こうと近場で探していましたが、有馬温泉はなかなか高めの宿が多い中、トクーを利用したおかげでその分大好きなお酒代等へ回せたことが良かったです。チェックインは17:00といっていましたが14:00頃到着してしまったのにも関わらず快く受け入れて下さいました。今回は和室の利用でしたがお部屋は長細くちょっとびっくりしましたが簡素ですっきりしたお部屋で過ごしやすかったです。ただ、入り口が狭いというか、ドアを開くと玄関の靴がひっかかるし、人間が立っているスペースが無いためちょっと不便でした。雨が降りそうでしたがお風呂に入る前に汗をかきたく、早速テニスをやりました。コートはかなり使いやすくとても楽しめました。汗をたっぷりかいた後、お風呂へ入りましたが感想の中で狭いという内容もありましたが清潔感がなによりと思いますし、部屋数等と考えると決して狭いくは無いと思いました。また、金泉がかなり温泉気分を味わえて満足でした。その後温泉街へぷらぷらと涼みに出た時は雨がぱらつき出しましたが、傘を快く貸して下さりありがとうございました。宿自体は温泉街から少し外れて静かで快適でありながら近くにコンビニもあり、歩ける距離で温泉街へも出られて良いと思いました。お腹もぺこぺこになり、さて夕食。どれもわりとあっさり薄味で私好みでありましたし、お刺身なんかも新鮮なものだと感じましたが、全て食べ終えてから白いご飯を出して頂くよりはもう少しおかずがある時に出して頂きた方が良いような気がします。また、値段と内容がやや不釣合いな感じが少々寂しかったです。6月から7月位には蛍が見られると聞いてましたが今年は早くてもう終わってしまったと伺い、ちょっと残念でした。
5
/5
ひろ
様
2002年6月
有馬温泉は『高い』というイメージがあって
有馬温泉は『高い』というイメージがあって敷居が高く感じていたのですが、今回ミントさんで温泉を堪能させていただきとても満足しています。お昼の2時過ぎにお宿に着いてしまったのですが、ご主人から有馬の温泉街のにぎやかな場所を丁寧に教えていただき、ご親切に近くまでバスで送っていただきました。部屋はツインの洋室でした。ベッドメイキングや掃除が行き届いていて気持ちよく過ごさせていただきました。食事は3,000円の食事をいただきました。ご飯もたっぷりいただいておなかも大満足でした。はも料理等季節感のある一品もあっておいしかったです。お風呂は金泉の温泉で4回も楽しみました。ここも清潔感がありました。丁寧に掃除をされているのでしょうね。外の緑をながめながらゆっくり温まることができました。お宿は温泉街から離れているので静かです。朝の鳥の声はさわやかでした。すっかりリフレッシュできました。今回は母と寄せていただきましたが、今度は夫婦でお世話になりたいと思っています。
4
/5
ひ
様
2002年5月
妻と二人で約1年半ぶりの旅行だったのです
妻と二人で約1年半ぶりの旅行だったのですが、クラブトクーのおかげで良い旅が出来ました。初めての有馬温泉だったのですが、宿の人に色々と教えてもらい温泉地を満喫してきました。皆さんの感想文にも有った通り従業員の方には親切にしてもらいました。外観と部屋はビジネスホテル並ですが、サービス等はそれを裏切ってくれます。食事は一番低価のものにしたのですが、ボリューム満点でおなか一杯になりました。味も良かったです。お風呂は思っていたより大きかったです。(感想文で思ったより小さいとの意見が多かったもので・・・。)ハーブバスも利用させていただきました。これは予約制で貸切りに成ります。(湯船は小さいです。)環境は温泉街のはずれに位置しますが、静かで良いです。又、ホテルの目前から有馬ループバスが出ているのでこれは便利です。(1乗車100円)一番良かったのは、ホテルの前を流れる川辺で蛍が見れる事です。まだ出始めとのことでしたが、数十匹の蛍を見ることが出来ました。翌日は朝から温泉に浸かり心身共にリフレッシュして帰ってきました。
23
24
25
26
27
28
29
30
31