5
/5
Easy Riders
様
2006年2月
◆金目鯛&舟盛ダブルプラン!<和室1名~3名>
桜の季節
毎年恒例で、早咲きの河津桜を愛でにいくため、利用させていただきました。
お宿は、山の上にあり、周囲は別荘地として分譲されているようで温泉街の風情はないのですが、静かで海を一望できる立地です。
送迎は事前に連絡のことと書かれておりましたが、こちらもきままな旅がしたく時間に縛られたくなかったので、バス停から歩くことにしました。地図ではたいした距離ではないので・・しかし、これが大変でした。地図にのっている稲取高校のバス停は最寄ではなく、非常に急な大きな道をがんがんのぼっていかなくてはいけません。200メートルのぼると、もう、うんざりしてきます。稲取高校上、その先までいくバスなら町営住宅だと、まったく疲れないで済みます。2日後にふくらはぎが張ってたまりませんでした。是非、地図には一番近いバス停の表記をお願いしたいです。(費用のかかる営業努力ではないですから・・)
設備は昔ながらの民宿ですが、すみずみまでお掃除がいきわたり大変にきもちがよいものでした。
お食事はちょっと奮発して、キンメダイとフナモリのダブルにしたので、たくさんございました。でも、ふなもりの生き作りのキンメ(中落ちと頭)はどこにいっちゃったのでしょうか。次の日の汁物に出てくるのかと思っていたのですが、とうとう姿は出ませんでした。うちには、猫がいるので、使わないならそのままつつんで欲しかった・・けれど、恥ずかしくて言い出せませんでした・・(火をとおしてほぐしてあげると、とっても喜ぶのです)。
伊豆はもう春、宿の繁栄をお祈りいたします。
4
/5
よ
様
2005年12月
和室(1名~3名)
踊子さま
踊子様
先日はお世話になりました.情報通り,食事は味,ボリューム共に満足でした.温かい物を温かいうちに適宜提供頂けたし,金目の煮付けは評判通り.魚の煮付けは魚臭いのであまり好きではないのですが,臭みがまったく無く,金目のおいしさが凝縮していました.金目の釜飯も薄味で大変美味しく頂きました.設備の方は部屋の広さはちょうど良いのですが,暖房器具がエアコンのみでうまく空気が循環しないため,扇風機などで空気を循環し,部屋の温度を均等にするような(扇風機を付ける等),また,冬場は足元が冷えるので,ホットカーペットなんかがあると良いのではと思いました.また,空気が乾燥するので,加湿器が欲しかったです.2階の洗面所でお湯が出れば冬場は有難いです.価格的には比較的安く設定されており,機会があればまた利用したいです.
5
/5
マー坊
様
2005年12月
★海の王様伊勢エビ!味わいプラン
クリスマスイヴに乾杯
クリスマスイヴが女将のピアノ演奏の土曜日にあたっていて、とてもラッキーでした。金目と伊勢エビも豪華で楽しかった\(^O^)/
26
27
28
29
30
31
32
33
34
お宿は、山の上にあり、周囲は別荘地として分譲されているようで温泉街の風情はないのですが、静かで海を一望できる立地です。
送迎は事前に連絡のことと書かれておりましたが、こちらもきままな旅がしたく時間に縛られたくなかったので、バス停から歩くことにしました。地図ではたいした距離ではないので・・しかし、これが大変でした。地図にのっている稲取高校のバス停は最寄ではなく、非常に急な大きな道をがんがんのぼっていかなくてはいけません。200メートルのぼると、もう、うんざりしてきます。稲取高校上、その先までいくバスなら町営住宅だと、まったく疲れないで済みます。2日後にふくらはぎが張ってたまりませんでした。是非、地図には一番近いバス停の表記をお願いしたいです。(費用のかかる営業努力ではないですから・・)
設備は昔ながらの民宿ですが、すみずみまでお掃除がいきわたり大変にきもちがよいものでした。
お食事はちょっと奮発して、キンメダイとフナモリのダブルにしたので、たくさんございました。でも、ふなもりの生き作りのキンメ(中落ちと頭)はどこにいっちゃったのでしょうか。次の日の汁物に出てくるのかと思っていたのですが、とうとう姿は出ませんでした。うちには、猫がいるので、使わないならそのままつつんで欲しかった・・けれど、恥ずかしくて言い出せませんでした・・(火をとおしてほぐしてあげると、とっても喜ぶのです)。
伊豆はもう春、宿の繁栄をお祈りいたします。
先日はお世話になりました.情報通り,食事は味,ボリューム共に満足でした.温かい物を温かいうちに適宜提供頂けたし,金目の煮付けは評判通り.魚の煮付けは魚臭いのであまり好きではないのですが,臭みがまったく無く,金目のおいしさが凝縮していました.金目の釜飯も薄味で大変美味しく頂きました.設備の方は部屋の広さはちょうど良いのですが,暖房器具がエアコンのみでうまく空気が循環しないため,扇風機などで空気を循環し,部屋の温度を均等にするような(扇風機を付ける等),また,冬場は足元が冷えるので,ホットカーペットなんかがあると良いのではと思いました.また,空気が乾燥するので,加湿器が欲しかったです.2階の洗面所でお湯が出れば冬場は有難いです.価格的には比較的安く設定されており,機会があればまた利用したいです.