今回急に休みが取れたため2日前に思い立っ
今回急に休みが取れたため2日前に思い立ったたびでした。去年の12月に長女が生まれたため3人で行くはじめての旅で不安でしたが、宿の方の温かい心遣いで楽しめました。10月15日に宿泊させていただきました。日光の観光が終わり宿に向かいましたが、平日にもかかわらず、あいにく渋滞にはまり、そしてちょっと道に迷ってしまったため(ナビに入っていた場所と違っていました。)予定していた15時ではなく17時のチェックインとなりました。18時の夕食ということだったのでご飯前にはお風呂に入れませんでしたが、食後にゆっくりと何箇所も入れたので満足です。今回の旅は急に休みが取れたため2日前に思い立ったものでした。去年の12月に長女が生まれたため3人で行くはじめての旅で不安でしたが、宿の方の温かい心遣いで楽しめました。部屋は普通の感じでしたが、子連れのためか、端の部屋にしていただいたため必要以上の気を遣わずにすみました。食事のときも、娘はぐずらないか心配でしたがやはり端の席にしていただいて、娘の雰囲気を楽しんでいるといっては何ですけど、静かに楽しんでいてくれて、とてもリラックスできました。オーナーにも奥さんにも静かにされていていい子でしたといって頂いて良かったと思います。食事も他の方も書いていましたが平日だったためステーキのお替り自由ということで大変満足いたしました。ただ最初にお替りどうぞといっていただけるともっと遠慮なくいけそうでした。(ずうずうしい意見ですけど)普段は日曜が休みなのですが、又平日に行かなくてはと思いました。お風呂もそれぞれに趣向が凝らされていて、子連れにもかかわらず何箇所もはしごをしてしまって、きっと娘はひどい親だと思っていると思いますが楽しめました。又休みが取れたら行ってみたい宿が増えました。
今までなら二泊三日で5万円はかかるところ
今までなら二泊三日で5万円はかかるところが3万円程度ですんだことにより、おみやげや、その他アミューズメント施設などに余裕のある分をかけられました。このおかげでいつもよりも余裕のある安心した旅を楽しめました「宿の場所がわかりにくい」という他の方の感想を読んでいたので、早めに宿探しを開始しましたが、普通に探したら あっという間に見つけてしまったのでチェックインまでの時間が空いてしまいました。チェックインの時間が18:00だった為に着いてスグに夕食。洋食フルコースでステーキ&デザートが御代わり何度でもOKということで期待していました、前菜とメイン前の魚で彼女は満腹状態、自分はステーキもたいらげましたがとても御代わりはできない程のボリュームで満足しました。(ステーキが硬かったのが残念ですが・・)ご飯を食べて食休みした後はお風呂。貸切風呂がたくさんあってどれに入るか迷ってしまう程でした。お風呂で暖まったのち部屋でくつろぎ、そのまま就寝。朝ごはんは無しにしていたので、ギリギリまでゆっくり寝て、とてものんびりとさせてもらいました。
このペンション目的で日光旅行を決めました
このペンション目的で日光旅行を決めました。行きは高速道路や日光街道などをドライブして楽しい雰囲気で日光に到着。「気彫の里」にて時間をつぶしたり、テニスコートを探していたらチェックインの時間になってしまいました。翌日は、中禅寺湖までドライブ。シーズンオフだったので、いろは坂も貸し切り状態でした。その後、ガラス工房にて吹きガラスを体験。インストラクターの方が優しく説明&形を整えてくれたので中々の作品ができました。グラススタジオポンテ後日、グラスが送られてきて完成品を見て感激しました。そして、次ぎの目的地、鬼怒川に向かいました。車で参りましたので、電話で場所を尋ねたところ親切丁寧に教えて下さいました。実際の場所は細い道を通る事なくわかりやすかったです。このペンションを選んだ理由のは「露天風呂24時間無料で貸切。平日泊りはフルコースにメインのステーキ&手作りケーキの食べ放題と2人に1本ボトルワインサービス」、でした。食事はメインのお肉に到達するまでもボリュームありました。お肉も満足できる美味しさでした。もちろんおかわりしました。デザートのケーキも美味しく頂いたのを思い出します。食後、ボトルも2本空けたので、フラフラとお部屋まで行き、しばし休憩。部屋自体はワンルームが少し広くなった程度ですが2人には十分でした。それに、とても静か。隣の部屋の会話も聞こえる事はありませんでした。酔いが冷めてから、お風呂に行きました。貸し切り風呂はプチ露天風呂といった感じでしょうか。湯加減も良く、ゆっくり2人きりの時間を過ごせ、体も暖まりました。風呂を出た後は、夜空の綺麗な星をしばらく眺めました。朝食は、昨日の食べ過ぎに気を遣っての事でしょうか、ヘルシーな食事でした。また、泊まりに行きます。もちろん平日に。