3
/5
ミッピ
様
2001年8月
トクーでとても安く宿泊でき満足できるもの
トクーでとても安く宿泊でき満足できるものでした。初日は大笹牧場でソフトクリーム(牛乳の味がしてとてもおいしい)ここに泊まった後二日目は釣堀でニジマスつりを楽しみました。色々なお風呂を彼と二人っきりで楽しめるのはとてもよかったです。テレビのうつりはいまいちでした。食事は肉がメインで野菜が少なくアンバランスに感じました。
4
/5
ゆきんこ
様
2001年6月
2001年6月4日に大人2人で泊まりまし
2001年6月4日に大人2人で泊まりました。平日だったせいか、宿泊客は私達を含めて、2組だけでした。とクーの利用は2回目ですが、1回目と甲乙つけ難く、素敵な旅ができました。有難うございます。この宿での一番の思いでは何といっても、食事です。夕食はフランス料理のフルコースで、味もボリュームも感動ものでした。ステーキとケーキが食べ放題でしたが、それがなくても十分にお腹がいっぱいになる量でしたよ(^0^)ただ、ステーキがちょっとかたかったのが心残りですが・・・。お風呂も綺麗で、とてもくつろげました。ただ今の季節、玄関を出て行かなければならない露天風呂はつらいかも・・・?全体的にはとても満足して帰ることができました。おすすめです(^0^)
4
/5
あこ
様
2001年3月
初めてトクーさんの予約システムを利用させ
初めてトクーさんの予約システムを利用させていただきました。当日の予約だったのに、トラブルなくペンションにいけたのはトクーさんのおかげだと思っています。今回は、日光・那須を目的とした旅行でした。基本はそれぞれの地で美味しいものを食べるのが大きな目的であとはそれぞれの観光地を歩きました。大笹牧場も行きたかったけど雪でだめでした。でも、雪景色の日光湯元には感激しました。やはり日光はいいですね。さて、ペンションですが、最終チェックインが22時でした。しかし、首都高速の大渋滞のために間にあわなそう・・・。佐野SAでペンションに電話したところ、大変親切に応対してくれて22時半まで来ていただければ、とのことでした。少し急ぎましたが何とかチェックインまで間に合いました。東武日光駅に一度到着したときに、ペンションまでの道のりを大変詳しく教えてくれて、迷わずこれました。お部屋は2人ではじゅうぶんの広さでした。掃除もじゅうぶんにされていて、お部屋も暖房で暖かくなっていたので、気分よかったです。お風呂ですが、来たのが遅かったために内風呂は閉まっていました。なので、施設内の貸切露天風呂に行ってみました。この時期の露天風呂は寒かったです。でも、夏に来たらきっと良いんだろうなぁ、是非夏に利用したいので、今回は高い得点をつけさせていただきました。そして、食事。朝食のみの利用でしたが、出てきたものをみてビックリ!なんでしょう・・・「洋風おでん」みたいなカンジで、玉子・にんじん・しめじ・じゃがいも・ウィンナーがコンソメスープに入っているのです。それぞれの具材の旨味が出ていて最高に美味しかったです。何よりも嬉しかったのはそれは、ホカホカに熱い状態で出てきたことです。それとヨーグルトも大変おいしかったです。是非、今度は2食付で利用したいと思っています。チェックアウトの際も観光地など色々教えていただき感謝しています。季節はずれの大雪で予定はくるってしまいましたが宿の方に色々教えていただき、助かりました。また、利用させてください。ありがとうございました。
19
20
21
22
23
24
25
26
27