4
/5
みれにゃ
様
2004年1月
スキーで利用しました。1日目は仲間と一緒
スキーで利用しました。1日目は仲間と一緒で、私達夫婦のみの宿泊でした。前日の昼まで、行くスキー場が決まってなかった為、前日出る間際に予約し、予約確認メールも確認せずの出発となりましたが、確実に予約できるので、トクーなら安心です。行くときに目印の看板が見つからず、迷って何度もお電話をしてしまいましたが、そのたびに丁寧に対応していただきありがとうございました。食事もおいしく、また機会がありましたら、利用させていただきます。
5
/5
キクジラ
様
2004年1月
友人と休日がたまたま一致したので、「スキ
友人と休日がたまたま一致したので、「スキー旅行をしよう!」と言うことになり、利用する事にしました。越後湯沢駅から石内丸山スキー場(ハツカ石口)までは、シャトルバスで行きました。リフト券売り場からゆるい坂を6分程度上って、宿へは少し早く到着しました。我々は部屋で少しゆっくりしたかったので、300円払ってアーリーチェックインしました。入口が階段を上って2Fだったので、凍結に注意しながら上りました。部屋は6畳の和室で、スキー場の見える部屋でした。2人で宿泊するには充分の広さでした。当日、宿の乾燥室で友人のスキーブーツが壊れてしまい、困っているところを宿のご主人に代わりのブーツを貸して頂きまして大変助かりました。また、宿に設置してあったスキースクールの割引券で、500円引きでレッスンを受けられました。お蔭様で翌日の検定では、私がシルバーを友人がブロンズをそれぞれ合格する事が出来ました。やはり、特筆すべきは食事ではないかと思います。夕食時には、キャンドルで雰囲気を出した照明等、各所に工夫が見られます。大げさに言うと、スキーで宿泊をしているのに、まるで洋食のレストランに食事に来たような錯覚を起こす位(赤・白ワインが付いていない以外は)、とても満足しました。お風呂は、湯加減の調整がなかなか難しくて少し残念でしたが、5人までなら何とか入れますね。朝食はパン食で、ヨーグルトやシリアルもあって、お腹に優しくてよかったと思います。チェックアウト後にも入浴することが出来、気持ちよく宿を後にする事が出来たと思います。(その後、下り坂の路面凍結には緊張しましたが・・・)また、機会があれば「是非とも泊まってみたいなぁ」と思いました。
3
/5
よっしー
様
2004年1月
スキー旅行の為に本宿を使わせていただきま
スキー旅行の為に本宿を使わせていただきました。ゲレンデまで近かったので、とても地理的に便利でした。また、温泉も24時間入浴可能だったので良かったです。しかし、歯ブラシやバスタオル、浴衣などが揃っていなかったのが残念。
23
24
25
26
27
28
29
30
31