4
/5
ひめちゃん
様
2001年8月
主人、息子、私の3人で一泊54000円の
主人、息子、私の3人で一泊54000円のところ、40500円で泊めていただきました。出かける前に宿の方に電話をして、行き方を聞いていったので、間違えることなくいけました。昼神温泉郷には下っていかないので、一度お電話してからの方がわかりやすいと思います。こじんまりとした、かわいらしい感じの素敵な宿でした。雨の中かさを持って車まで迎えにでてくださり、ロビーではお茶と漬物のサービスを受けました。全体に廊下のしつらえや色使いが女性向きで安心できる雰囲気です。お部屋は広く、ヒノキ風呂、温水シャワートイレ、床の間があり、テレビも冷蔵庫もあって、ゆったりとくつろげました。大浴場は透明なお湯で肌がさらさらする感じで、露天風呂も大変気持ちがいいです。大きな旅館では団体客の大騒ぎを聞くという嫌な思いをさせられることがありますが、そういうことはいっさいなく、ゆっくり休めてうれしかったです。お食事は別室(個室)でいただきましたが、こちらも繊細であっさりとした、どちらかというと女性向きの上品なお料理でした。とてもおいしかったのですが、ちょっとボリューム感のほしい方には、揚げ物などふやしても良いのではないかと思います。スタッフの方たちもはきはきと感じよく、機会があればまた訪れたいと思います。
5
/5
ほしお
様
2001年5月
若いフロントの方に案内されましたが、大
若いフロントの方に案内されましたが、大変感じのよい接客でした。部屋も大変広くて落ち着いたもので、ちょっとした高台なので景色も広がっており、大変心休まりました。 食事は別部屋で頂きましたが、質・創作などで大変楽しむ事が出来ました。ただ、量的には不足気味でした。 お風呂も露天風呂が大変気持ちよく、快適です。多だ、うち風呂が熱気がすごく、換気扇も廻らなかったので苦しかったです。 またゆっくり伺いたいと思います。
4
/5
剛志
様
2001年4月
4月19日から1泊でおとぎ亭「光風」に宿
4月19日から1泊でおとぎ亭「光風」に宿泊してきました。当日到着が予定よりかなり遅くなってしまったのですが、非常に心温かい対応して戴き感謝しております。食事も夕・朝食とも非常に満足のいくもので特に朝食出てきた温泉で焚いたお粥はとても美味しかったです。また、是非宿泊したい宿です。
5
6
7
8
9
10
11
12
13