心のこもった料理が美味!
【部屋】清掃が行き届いてました。
【対応】非常に感じが良かったです。
【食事】刺身の舟盛りも付き、品数は多くはないですが、心のこもった料理で美味しかったです。
【風呂】内湯と広めの露天がぜいたくなくらいです。
【眺望】市街地なので普通です。
【環境】店なども近く便利です。
【総合】価格が安く、(当日予約)その割に落ち着けました。また泊りに来ても良いと思っています。
bad!!
彼女と2人で利用させてもらいました。
 着いた瞬間の門構えから、嫌な予感がしましたが入った瞬間に予感的中。とても古い旅館というよりも合宿所のようでした。
部屋は畳で広いのですが、暖房器具はガスファンヒーターのみでエアコンはホコリまみれで壊れていました。また、部屋にトイレ・風呂はなく共同トイレでした。もちろんどの部屋からも海は見れません。
 風呂は、源泉かけ流しですが、とても狭くシャワーの出は不安定で不便です。また、男女ともに時計やドライヤー、鏡は置いてありません。
 食事は、別部屋の個室に用意されたのですが、座った瞬間に食事が並んでいるテーブルの上に蟻が一匹。畳を見てみると何匹も蟻さんが歩いていました。旅館の店員に「蟻が・・・」というと、退治してくれましたが、その場で謝罪すらもせずに退治したら、そそくさと出て行きました。料理事態は普通でしたが、食べる気が失せました。
 布団に入って寝ると、1時間後には、ダニに刺されて起きました。朝まで5カ所刺されて寝られませんでした。
 朝食も蟻の出る部屋で食事。朝食もお皿は汚れていました。
 学生時代の部活の合宿所よりも酷い体験をして、一人1万6千円をとられ、もちろん帰り際に一切の謝罪なし。最悪の新年でした。
臨泉閣
家族4人で行きましたが、宿泊後、わたしを含めた二人が多数の虫に指され、体中が痒くて仕方がありません。(蚊ではなかったので、どんあ虫なのでしょうか?)
女将さんの対応もいまいちでしたし、設備のかなり古かった、且つ、夜は気味の悪い音がキシキシなっていて寝付けませんでした。
安価第一優先、その他宿泊がない。といった状況で無い限り、宿泊はお勧め出来ません。

わたしは家族含め、二度と行けません。
一週間経ちましたが、未だに痒いです。