出張の帰りに利用させていただきました。お
出張の帰りに利用させていただきました。お風呂がよかった!素泊まりでもお店の対応も良く、のんびりさせてもらえました。夕食はホテル内のお店で充分満足でした。また、お願いします。部屋まで案内してくれて、とても丁寧。3階なので上り下りはお年寄りにはすこしきついかも。
今回は妻とスキーと温泉を両方楽しむため坂
今回は妻とスキーと温泉を両方楽しむため坂戸城さんにお世話になりました。道路にはこの時期にしては珍しく雪がなかったので快適なドライブもたのしめました。今回で四回目の宿泊になりますが本当にいい宿です。宿の人の対応もとても気持がいいです。ロビーがきれいなのでついつい靴を脱いでしまいそうになります。風呂のドアを開けた瞬間、温泉があふれ出ているのに感動してしまいます。サウナもありとにかくくつろげます。部屋のほうも適度な広さがあるので問題ないです。ただし暖房が弱いので少し寒いかもしれません。温泉でよく温まりましょう。今回はじめて夕食をつけず街に行ったのですがあまりお勧めできません。坂戸城さんの夕食を食べるべきだと思います。かなり美味しいですよ。ホントに。またお世話になりますのでよろしくお願いします。
今回初めてトクーを利用しました。家族スキ
今回初めてトクーを利用しました。家族スキー(大人2名、子供1名、幼児1名)ということで、いつも利用している湯沢中里のスキー場に近い宿を探していたところ、ホテル坂戸城を発見しました。事前にホテルのHPをチェックし、カーナビにも登録しておいたので簡単に宿へ到着しました。いつもなんかトラブルが起きる家族旅行ですが、今回は2件発生。1件目は私。早朝発ということで、眠っている子供をパジャマ姿のまま抱きかかえて、玄関先から車まで運ぶわずか徒歩数歩の間で、右足首を捻挫してしまいました。スキーに捻挫は付き物ですが、相当早い段階でエライ目にあってしまいました。スキーブーツを履くとちょうどギブスをした感じになるので、痛いのを堪えて雪遊びをしましたが、3時のチェックインに間に合うよう早々に切り上げました。宿に到着したときには、痛くてまったく歩けない状態。こんな私に対して、宿の方はとても親切にしてくださいました。肩を貸してくださったり、エレベーターが無いため、当初3階だった部屋を2階に移してくれたり、やさしい言葉をかけていただいたりなどなど。2件目は、下の子。温泉に入っている最中にひきつけを起こして浴槽で溺れかかってしまい、お湯を吐かせる等の措置をとりました。その際、急を聞いて宿の方が何人も浴室内まで靴下を履いたままで駆けつけてくださり、いろいろと面倒見てくれました。ありがたく思うとともに申し訳ない気持ちで、この場を借りて御礼申し上げます。さて、宿に対する感想ですが、ソフト面では上述のとおり対応がとてもよく、料理も満足できるものでした。ハード面では部屋や温泉なども手入れが行き届いており、一言で言うと清潔感が溢れていました。今回利用したホテル坂戸城は、私が人にお勧めしたい宿のひとつになりました。