5
/5
もぐら
様
2009年8月
【夏休み早割キャンペーン!】料理自慢の宿♪◆舟盛り付【お部屋食】&【貸切風呂】プラン
お世話になりました
2泊3日でお世話になりました。
いや・・「本当にお世話になりました」
海水浴場で、うにの、とげが刺さり
お忙しいところ海水浴場までお迎えに来て頂いたこと
病院の手配をして頂いたおかげで、事が順調に運べました
誠に有り難う御座いました、並びに大変お世話になりました
(その後、愚息は、元気に自宅の近所を飛び跳ねて遊んでおります)
もうこれだけで十分なんですが・・・
お料理全て美味しいんです、お刺身旨かったなぁ~
子供が食べきれなくて、残しては勿体無いと子供の分夫婦2人頑張ったん
ですけど、残してしまいゴメンナサイ・・・
そして、館内がとても清潔に保たれていて廊下が艶々のぴかぴか
お部屋も大変綺麗でした
お風呂も貸切で家族で入り大変楽しいひと時で泉質もよく大満足でした
海水浴場まで徒歩10分って聞いたときには子供連れては大変かなぁ~
と思いましたが全然平気でした
雲見の海はとても綺麗で穏やかで楽しかったです
又、足湯が良いんです。
寡黙なご主人様、気さくな女将さん、わんちゃん、ありがとう
みんな良い味出てました。
それにしても・・うるさかったでしょ~7歳男、5歳男、お世話になりました
それでは、「又」。
5
/5
FUJIO
様
2008年11月
【待ってました!!伊勢海老解禁♪活造りで1匹+2食付&朝は伊勢海老で美味しいお味噌汁】
満足
大変お世話になりました。(団塊世代夫婦で宿泊しました。)
宿のスタッフ 夫婦でやっているとのこと。
バスタオル(有料),布団敷き,食事の配膳したあとテーブルに並べるのと、かたずけるのをセルフとのこと 小生大賛成です。
この負担 宿側にとって 大変な負担(労力)になると思います。この方法の採用大変良いですす。(葛藤があったこと察します)
ここいう宿が増えて安くて,美味い お互い気兼ねしない宿に喝采送ります。
イセエビ,刺身の盛り合せ 大変満足して帰りました。
又是非 利用したい。
別件
今までクチコミ情報投稿方法やり方分らなかったが やっと投稿の仕方わかりました。
4
/5
ラグナカフェ
様
2008年11月
◆お部屋で海の幸【2食付】プラン
雲見民宿
西伊豆に良く行きますが雲見温泉には行ったことなかったので、先日行ってまいりました。
夫婦二人でやっている民宿で、料理片付けやふとんの上げ下げなどは自分たちで行います。
宿の方の対応は親切ですが、過剰ではなく丁度良い距離感だと思います。
部屋は民宿ですが、割りと広めで次の間もあり古いですが清潔、窓からは遠くに海も見えます。
冷蔵庫はありませんが、21時位までは宿の冷蔵庫をお借りできました。
温泉は無色透明に近く塩分濃い目の温泉で身体が温まります、露天風呂にはあまり期待しない方が良いでしょう。
方式は分かりませんが、オーバーフローを若干しているので循環+かけ流し系の温泉か?消毒臭などはありません。
食事は、舟盛や鍋などがメインで揚げた魚のあんかけなどの味付けも良かったです。刺身の種類はありませんが
量はありました。朝食の鯵の干物は炙りながら頂けますが、身が焼き台にくっついてしまうので
焼いてもってきてもらった方が良いのかも知れません。
周辺環境は、田舎っぽく素朴そのもの。海までの散歩は10分程度、海沿い民宿街の風情を感じつつ
帰りの道は川沿いを遡上してくることをお勧めします。
民宿ということと宿泊費を考慮すると費用対満足度は悪くないと思います。
13
14
15
16
17
18
19
20
21
2泊3日でお世話になりました。
いや・・「本当にお世話になりました」
海水浴場で、うにの、とげが刺さり
お忙しいところ海水浴場までお迎えに来て頂いたこと
病院の手配をして頂いたおかげで、事が順調に運べました
誠に有り難う御座いました、並びに大変お世話になりました
(その後、愚息は、元気に自宅の近所を飛び跳ねて遊んでおります)
もうこれだけで十分なんですが・・・
お料理全て美味しいんです、お刺身旨かったなぁ~
子供が食べきれなくて、残しては勿体無いと子供の分夫婦2人頑張ったん
ですけど、残してしまいゴメンナサイ・・・
そして、館内がとても清潔に保たれていて廊下が艶々のぴかぴか
お部屋も大変綺麗でした
お風呂も貸切で家族で入り大変楽しいひと時で泉質もよく大満足でした
海水浴場まで徒歩10分って聞いたときには子供連れては大変かなぁ~
と思いましたが全然平気でした
雲見の海はとても綺麗で穏やかで楽しかったです
又、足湯が良いんです。
寡黙なご主人様、気さくな女将さん、わんちゃん、ありがとう
みんな良い味出てました。
それにしても・・うるさかったでしょ~7歳男、5歳男、お世話になりました
それでは、「又」。
宿のスタッフ 夫婦でやっているとのこと。
バスタオル(有料),布団敷き,食事の配膳したあとテーブルに並べるのと、かたずけるのをセルフとのこと 小生大賛成です。
この負担 宿側にとって 大変な負担(労力)になると思います。この方法の採用大変良いですす。(葛藤があったこと察します)
ここいう宿が増えて安くて,美味い お互い気兼ねしない宿に喝采送ります。
イセエビ,刺身の盛り合せ 大変満足して帰りました。
又是非 利用したい。
別件
今までクチコミ情報投稿方法やり方分らなかったが やっと投稿の仕方わかりました。
夫婦二人でやっている民宿で、料理片付けやふとんの上げ下げなどは自分たちで行います。
宿の方の対応は親切ですが、過剰ではなく丁度良い距離感だと思います。
部屋は民宿ですが、割りと広めで次の間もあり古いですが清潔、窓からは遠くに海も見えます。
冷蔵庫はありませんが、21時位までは宿の冷蔵庫をお借りできました。
温泉は無色透明に近く塩分濃い目の温泉で身体が温まります、露天風呂にはあまり期待しない方が良いでしょう。
方式は分かりませんが、オーバーフローを若干しているので循環+かけ流し系の温泉か?消毒臭などはありません。
食事は、舟盛や鍋などがメインで揚げた魚のあんかけなどの味付けも良かったです。刺身の種類はありませんが
量はありました。朝食の鯵の干物は炙りながら頂けますが、身が焼き台にくっついてしまうので
焼いてもってきてもらった方が良いのかも知れません。
周辺環境は、田舎っぽく素朴そのもの。海までの散歩は10分程度、海沿い民宿街の風情を感じつつ
帰りの道は川沿いを遡上してくることをお勧めします。
民宿ということと宿泊費を考慮すると費用対満足度は悪くないと思います。