刺身が最高でした!
舟盛のお刺身がボリュームがあり、美しく盛られ、そして大変おいしかったです。あわびも、お刺身と踊り焼きとを選ばせていただけるので、迷ったあげくそれぞれ1つづつ頼んで夫婦で分け合いました。これもおいしい。海尽くしの料理を堪能させていただきました。元気で親切な女将さんがやっているアットホームな宿でした。お風呂は2つあり、男湯女湯が時間でのれんを交代していたのはよかったです。廊下の音が部屋にけっこう聞こえる部屋だったので、台風の為あまりお客さんがいなかったのでよかったですが、混んでいたらちょっと階段に面した小さなふすまを壁にしていただけたらいいのかな、と思いました。
海の男は...
GWに行って来たのですが、松崎のさらに静かな場所にこの宿はたたずんでます。
周辺施設からするとダイバーの方の泊まる宿といった色合いがありますが、
家族連れでも問題なく泊まることができるでしょう。
他の投稿でも言われてましたが、大将が無口だというのには納得でした。
やはり海の男は背中でモノを言うタイプなのでしょうか。
女将さんは愛想がよく明るいので、まるで正反対みたいです。

泊まったお部屋は山側に位置していて海からの眺望は望めません。眺望を
目当てに行くとちょっと後悔するかもしれませんが、季節の関係でしょうか、
山から吹いてくる風が心地よく、着いた早々に寝てしまいました。ある意味満足かな。
お食事はキンメを中心とした一般的なもの。夕食はお部屋食ですが、配膳はセルフ
なので、過剰なサービスはありません。量は夫婦で十分満足出来ましたし、お刺身の
味は大将の腕といったところでしょうか。背中でモノを語ります、大将。
お風呂はちょっと寂しい感じですが、泉質はナトリウム塩泉で良く温まります。
因みになめるとしょっぱいです(笑)。掛け流しのようで気持ちよく入れましたので、
まずまずでしょうか。

周辺は繁華街はおろか、コンビ二もない(車で延々と走らないと)ので、準備は必須。
しかし、喧騒から離れたい人には格好の宿となってます。

最後に、宿にはワンちゃんがいるのですが、この子がカワイイ!のです。運がよいと
会えるかも!?
家族旅行
クチコミを見て決めて正解でした。食事とても美味しかったです。お風呂も民宿にしては広く、ゆっくり入ることができました。美人なおかみさんが明るく出迎えてくれ、とても感じの良い宿でした。民宿で[もう一度泊まっても良い]と初めて思えた宿でした。