4
/5
ふかちゃん
様
2004年10月
魚がまいう~
今回は直前に万山さんに予約が取れたため、安く利用出来ました。そこで、追加料理として鮑と刺身多め(5000円増し)をオーダーしておきました。当日のお昼に頼んだにもかかわらず、夕食時にはちゃんと用意していただき、ありがとうございます。
やっぱり部屋食はいいですね。民宿なので自分達でやる事は自分達でというところも僕は好きです。ありがとうございました。
5
/5
相模原市民
様
2004年10月
今回もありがとうございました!
今回で万山さんには五回目の宿泊です。▼台風の影響で「雲見海賊料理祭り」が17日に順延ということで、満室になったらヤバイと思い、台風明けの週初めに予約しました。実際、当日は我々も含めて四組の宿泊。今までは平日の利用だったので、これは多い方。しかし、お宿の配慮でそれぞれの部屋を離して下さったので全く気になることはありませんでした。▼今回、早めの到着だったので近くの烏帽子山の頂上まで初めて登ってみました。先週の台風の影響であちこちに木が倒れていたりしましたが、ものすごい急坂の階段と岩にへばりつくような細道を這うようにして登って到着した岩の上はまさに絶景。しかし、高所恐怖症の方はまず足がすくむことでしょう。遠く富士山がくっきりとシルエットを浮かばせ、夕方から晴れ上がった空は美しい夕焼け。眼下にはおだやかな駿河湾という素晴らしい景色を楽しめました。登り始めから下山までだいたい40分程度です。▼お風呂は大小二つあり、時間で男湯と女湯とが入れ替わります。時間が早かったので、山登りの汗を流しに早速入浴。いつものようにしょっぱいお湯は不思議なことに上がった後からぽかぽかしてきます。以前、真夏に泊まった時は熱いくらいだった湯船も今回は涼しくなってきたせいか、最初からちょうどよい湯加減でした。季節によって温度が変化したりするのも天然温泉の面白いところだと思います。▼我々は男女別々に入浴したのですが、カップルばかりの際は、お宿に話をして一つの風呂に入った方がかえって効率的かもしれません。外にスリッパがあれば、熱海のローマ風呂みたいな巨大風呂は別として空くまで普通待つでしょうから、男女各一名で二つとも使うより二組が同時に使える方がいいのではないでしょうか。実際、以前に宿泊した時は他に一組か二組ということが多かったので、内から鍵を掛けさせてもらって貸切にさせてもらいました。今回は四組ということで遠慮したのですが、カップルばかりだったのでそうすればよかったかなと思ったりしました。とはいえ、翌朝まで入れますし、そんなに何時間も入る人もいないので、すぐに順番は回ってくるのですが。▼万山さんでは夕食は部屋に運んできて下さいます。今回もイサキが一匹丸ごとに甘エビの刺身、サザエのつぼ焼き、ナスの煮びたし、熱々の茶碗蒸、金目の煮付け、イカと野菜の陶板焼き、ミョウガの酢の物やエビなどたっぷり。御飯もおひつにたっぷりです。もちろん、味付けも素朴なおふくろの味で美味。温かいものは温かく出して下さるのも以前と変わりなく楽しめました。我々は残したくないのでビールも我慢してうまいうまいと舌鼓を打ちつつ完食いたしました!▼翌日は八時半からお祭ということでいつもより早く7時半から朝食。祭で刺身や鮮魚のBBQがあると聞いていたので抑えようと思ったのですが、うまいうまいで朝から三膳もいただいてしまいました。御飯が固すぎもせず柔らかすぎもせずでおいしいのです。▼祭は砂浜で行われるということで食後のコーヒーサービスもそこそこに車を置かせてもらったまま、歩いて十分ほどの会場へ。勇壮な漁船パレードから始まり、刺身コーナー、焼き物コーナーなどに分かれていて、伊勢海老やカニの味噌汁は何杯もいただきました。巨大なカジキもその場でさばかれ、刺身やBBQでいただくことが可能です。今回は、台風で順延されたこともあり、観光客が少なく食べきれなくて申し訳ないほどでした。たまたま我々はアルミホイルを持ってきていたので余った焼き魚(鯵、秋刀魚、イサキ、メバル、鰆、カジキ、イカなどなど)を皿ごとおみやげにいただいて大満足の旅となりました。▼釣り客やダイバー、バイカーも多く見かけましたが、海で遊び、のどかで落ち着いた生活に触れ、新鮮な海の幸に舌鼓を打ち、温泉でくつろぐには、雲見はぴったりです。万山さんはその拠点として実にリーズナブルかつ快適な宿となるでしょう。
5
/5
たけし
様
2004年10月
大変にありがとうございました.
お礼を申し上げるのが大変に遅くなりました.先日は前日深夜の予約にも関わらずどうもありがとうございました.ホームページでご評判を伺っていたので,少々期待してお邪魔させて頂いたのですが,十二分に期待を上回るものでした.特に圧巻は夕食の量と内容でした.舟盛りまであり信じられない量でした.連れは普段は,あまりお刺身が食べられないのですが,この日ばかりはおなか一杯頂きました.また,翌日は海賊祭りだったのですが,時間に間に合うように朝食を早く御準備頂ける等,女将さんのお心使いがうれしく思いました.是非,またお邪魔させて頂きます.ありがとうございました.
46
47
48
49
50
51
52
53
54
やっぱり部屋食はいいですね。民宿なので自分達でやる事は自分達でというところも僕は好きです。ありがとうございました。