5
/5
ミヤ
様
2003年8月
小6の子供に夏休みの思い出を、田舎へ里帰
小6の子供に夏休みの思い出を、田舎へ里帰りして遊ぶようなイメージで、海の綺麗な西伊豆で素朴な民宿に泊まって海で沢山遊ばせてあげられる様にと、西南部周辺を選びました。幸運にも天気に恵まれ、不順な天候の影響でビーチはどこも空いていて混雑する夏の伊豆の海水浴場とは思えませんでした。岩地、雲見のビーチでのシュノーケリングは浜の端の岩場で黒潮に乗ってやってくる熱帯魚が見られ子供でも楽しめました。宿は、他の人の感想のとおり細かい気遣いが感じられ、民宿としてはとても高いレベルのサービスだと思いますよ。ビーチからは少々離れた場所(徒歩7~8分)ですが、チェックイン前に宿で浜の駐車場の割引券(半額)を頂き利用させていただきました。予約の際の電話での対応も親切だしお客の方が宿の人に顔色を伺い気を使うようなことはまったくありません。お刺身を¥3,000アップして貰いました。食べきれるか心配なさっていた様でしたが我が家族はよく食べるし、部屋で気兼ねなく食べさせてくれるので余裕で平らげました。家内はまだイケると言ってたくらいです(o^<^)o 3人家族ですがパスタは平気で6~7人前平らげる家族なので、普通の家族では通常の食事で充分でしょうね。施設、設備の充実を求めるなら温泉旅館、ホテルに行くべきです。プレステの「ぼくの夏休み」のようなイメージを味わえますよ。来年の夏もまた行きます。
5
/5
くりぼう
様
2003年8月
いつものようにオープンカーの仲間と一緒に
いつものようにオープンカーの仲間と一緒に訪れました。今回で4回目くらいかな。もう何度も来ているし、ちょっと時間がたってしまったのであまりコメントもありませんが、何度も来ているということで良いということですね。
3
/5
リュック
様
2003年8月
海水浴
利用させて頂いたのは、2年前の夏です。新しさはありませんが、綺麗に掃除されていましたし、スタッフの方も感じが良く色々親切に対応して頂だきました。夕食は味、量共に満足でしたが、子どもの食事が大人と一緒だったので子供用の食事が選べれば良かったです。舟盛りがでたのはとても嬉しかったのですが、2泊とも同じ内容だったのがちょと・・・。朝食はシンプルでしたが美味しく完食しちゃいました。お風呂は、宿泊者が私たちだけだったので貸し切り状態でゆっくりと気持ちよく入れました。
また、海水浴でこちらの方に来ることがあれば利用したいと思う宿でした。
63
64
65
66
67
68
69
70
71
また、海水浴でこちらの方に来ることがあれば利用したいと思う宿でした。