まず 第一印象は非常に温かみのないフロン
まず 第一印象は非常に温かみのないフロントでの応対であり、遠いところを来て頂いて有難うという感じがまるで無かった。予約をした際の確認の電話は非常に感じが良かったのでこの落差はちょっと信じられなかった。また部屋は和室を2つ予約していたのに、1つしかとれていなかった。幸い洋室が空いていたので泊まることが出来たが(こちらでは1部屋しか用意していません)との答えでこれに対する謝罪はいっさいなかった。もし空き部屋がなかったらどうするつもりだったのでしょう。ホテルの設備自体は古くなってはいますが、初期の想い入れ的なものも感じる造りで温泉旅館のようなものが嫌いなひとにはいいと思うし、料理は量/味的にも充分納得出来るものだったので、あとは接客さえよければだいぶ印象が違うのではないかと残念だった。草津の中心の湯畑からやや離れた立地だけに今のままではリピーターは望めないと思われた。
卒業と進学を祝って、「あえて」男3人で旅
卒業と進学を祝って、「あえて」男3人で旅行。東京から高速を使わなくても意外と早く着きました。大通り沿いにあったものの、最初はよく場所がわからず(似たようなペンション、旅館が多くて)、探すのが大変だった。近くには温泉郷があって、歩いてすぐ。最初と最後にしかスタッフの人と会うことはなかったけど、素泊まりだから仕方ない?という感じ。部屋は広かったけど、風呂はうーん・・・。
場所は意外と分かり易く、3時前に着いたの
場所は意外と分かり易く、3時前に着いたのですが快く部屋に通してくれました。部屋はトイレ・バス付。窓も意外と大きく、朝は小鳥のさえずりで目が覚めました。眺めは向かいのホテルが見えるので、余り良いとはいえませんが静かで落ち着いた所でした。スキー客がほとんどでした。お風呂は草津温泉だけあって湯質はかなりいいです。ただ、ぬるいのが好きな私にとってはチョット暑かったかな・・・洗い場は2人分しかないけどお風呂自体は5,6人は入れるかな?窓はないよ。ひとつだけ残念なことが。「貸切風呂」ッて書いてあったのですが、この日は他のお客さんがいるとかで、貸切できませんでした。そんなに混んでなかったのに・・・グスンそれが唯一心残りでした。(楽しみにしてたので)でも、全体では満足のお宿でしたッ!