4
/5
katudan
様
2001年6月
金曜夜から東京を出発。翌日は勝浦の朝市を
金曜夜から東京を出発。翌日は勝浦の朝市を楽しんだ後、マザー牧場へ。渋滞も無く快適でした。ホテルは勝浦の海を臨む高台、部屋は13Fでした。4名利用でしたが、とにかく一部屋が広く快適。コンドミニアムなので、調理道具やお皿等、何でもそろってます。当日は到着が22時前だったのですが、お風呂が23:30まで利用可能だったので助かりました。宿の方との接触が面倒な方とかには最適! ほんとにプライベートな時間を堪能できます。
5
/5
いとう
様
2001年6月
子供が小さいので(1歳)なかなか旅行に出
子供が小さいので(1歳)なかなか旅行に出られません。今回、コンドミニアムならと、以前チェックしておいた千葉の勝浦の宿へ出かけました。梅雨なのにお天気に恵まれ、一度も雨に降られず、子供の国、養老渓谷、海岸とたっぷり水遊びを楽しみました。ホテルは、国道からちょっとわかりにくいかもしれませんが、わかってしまうと単純です。11階のお部屋で眺めもよくくつろげた3日間でした。シングルベッドが二つの寝室と広いLDK。用意されている食器はグラス、コーヒーカップ、大中小のお皿、スプーン、フォーク、ナイフが各二組ずつ。もっと必要な場合は¥1000でレンタルできます。炊飯器も¥500。調理用のコンロは電気のものがひとつなので部屋で食事をする人は借りた方がいいかも。今回私達はとにかく子供の事で気を使うのでレストランは止めようということでホットプレートを持ち込みましたが、セットするのにコードが短く、フロントにお聞きしたら、延長コードをすぐに貸してくれました。朝市までもすぐで(高台なので帰りはすこしきついですが)トマトや海産物を仕入たり、町の魚屋、肉屋、スーパーも便利でした。ただ場所柄、季節柄、就寝中にちょっぴりダニの被害にあいました。お薬、忘れずに...。
4
/5
田村
様
2001年6月
特に何をするでもなく、ただのんびりしに行
特に何をするでもなく、ただのんびりしに行きました。部屋は広く、窓からは海がみえて眺めもよく、快適でした。部屋には洗濯機や乾燥機もあって便利そうでした。1階にある大浴場も気持ちよかったです。ただ、お風呂は広いのですが、脱衣所がちょっと狭く感じました。私が入った時には大勢いたわけではないので問題があったわけではありませんが。のんびり過ごせました。ありがとうございました。
157
158
159
160
161
162
163
164
165