初めて利用しました。インターネットを通
 初めて利用しました。インターネットを通じて旅行の予約をするのは初めてだったので不安がありましたが、感想の欄を参考にして、希望どうりの部屋を見つけることができました。 潮干狩りをする為、千葉県の宿を探しましたが、選択肢もたくさんあって、満足です。 リゾートマンションの一角というホテルだったので、フロントといっても、サービス等はありませんでしたが、私達にとっては、そのほうが良かったので、自分の所有する別荘気分で、リラックスできました。自炊の設備や、洗濯機があったので、こんどは夏の海水浴のシーズンに長く滞在したいと思いました。 食事はおいしかったです。部屋も綺麗でした。勝浦の朝市にも近くて、朝食前のいい運動になりました。
3月29日に 親子3人でお世話になりまし
3月29日に 親子3人でお世話になりました.山道の坂を登ったところで ホテルというより リゾートマンションのような感じです。3時過ぎにチェックインしました。部屋は13階の角部屋で 2LDKで4ベッドのモデルルームのような部屋でした。窓から遠く海が見えました。台所には 食器,なべ,包丁をはじめ たいていの物が揃っていました。冷蔵庫もあり長期滞在にも大丈夫そうです.洗濯機も使いませんでしたが 置いてありました。お風呂は1Fでサウナ付,ただ男性の方のサウナは 故障の為使えなかったと主人が言っていました.ホテルとは又違った感じで くつろぎました。ただ一つ,駐車場が 出かけた後は建物のそばに空きがなく 遠いところになってしまい 丁度どしゃ降りだったので ちょっと辛かったです。 
全然干渉してこない。ここに住んでいる人も
全然干渉してこない。ここに住んでいる人もいるらしくてホテルというよりもマンション的な風囲気。長期滞在に最適。買い物には少し遠いが、スーパーもあり自炊可能。お風呂は想像していたのとちょっと違って温泉を期待している人には物足りないかも・・・。温泉と言うよりも修学旅行にあるような感じのお風呂。(お湯が温泉だけど)部屋はやはりマンションみたいで洗濯機から冷蔵庫から何でもそろっている。とても広くてソファに座ってテレビや有線が楽しめる。私達は2人で泊まったけれどもっと大勢でも全然余裕で泊まれそう。景色は部屋から海が見えてきれい。私達は勝浦駅から歩いていったのだけれど市民センターの方から展望台を通ってずーっと景色を楽しんできた。海が本当にきれいだった。行きは外房線で、帰りは内房線で(最終日は鴨川シーワールドに行ったので)どちらも各駅停車でゆったりした旅を楽しんだ。のどかでいい感じの駅も健在。