4
/5
べる
様
2002年8月
夏休みを子供と主人と3人で栃木県で満喫し
夏休みを子供と主人と3人で栃木県で満喫して来ました。8月6日から8日の2泊3日の旅行でしたが、暑さにも負けず遊んで来ました。特に宇都宮動物園での、キリンにえさをあげられたのには、子供も大喜びでした。1泊家族3人で2食付1万5千円でした。5時にチェックインして部屋に行きましたら、部屋がとても広いのに驚きました。ツインベッドに和室がついて、ソファのセット。ゆったりすごせました。従業員の方の対応もよかったと思います。大浴場も清潔で気持ちよかったです。目の前はゴルフ場でとても静かです。ただ夕食は量も少なめでこれといって特徴のあるもではありませんでしたが値段からすれば適当だと思いました。
5
/5
メカゴジラ
様
2002年8月
1泊の予定で宇都宮に行きました。目的は、
1泊の予定で宇都宮に行きました。目的は、わんぱく公園と餃子とこども科学館です。初日は栃木こども科学館に行きました。ここは、大人も楽しめるような遊べるものがいっぱいで、2度目にもかかわらず時間を忘れて1日中遊んでしまいました。その後、ジェイ・セレモに向う途中で正嗣の餃子を買い車の中でアツアツを味わいホテルに行きました。次の日は、ホテルでよい気分になった気持ちを引きずりながら、栃木わんぱく公園へ、ここは、なんとほとんどの施設が無料で楽しめ、夏は水遊びも楽しめてしまうとってもありがたい公園です。お天気も最高に良かったので、ゆっくりと遊ばせてもらい、帰路につきました。宿は初めて、トクーさんを利用して泊まりました。ゴルフ場に併設している宿ということで、辺りは緑に囲まれ大変落ち着いた雰囲気でした。予約していた部屋がベッドルームになっており、添い寝がいるので和洋室に変えてもらえないかと頼んだところ、すぐさま変更してくれて、とても助かりました。お部屋は、清潔でソファとテーブルも大きめのものがあり、ゆったりしていて子供も大満足でした。お風呂は小さい子を入れるのに部屋のを利用したので大浴場には行きませんでしたが、主人の話によるとすごくきれいで良かったそうです。食事は夜はホテルの上の階で品数も量も満足なものをいただき、(とくに、ばら肉のブロックの煮込みがおいしかった!)朝は、ゴルフ場のほうのゲストハウス(これがまた、高級感溢れてきれい!)で、朝ご飯としては十分すぎるものをいただき、大満足でした。また、子供には、添い寝の幼児は料金が無料なのにもかかわらず、小学生の上の子と一緒にジュースを出してもらったり、お土産に竹とんぼをもらったり、大喜びでした。最後には、ハーブまで摘んでもらいとても嬉しい気持ちで宿を後にすることができました。
4
/5
ただの旅行好き☆
様
2002年7月
従業員の方はとても丁寧な方でロビーもきれ
従業員の方はとても丁寧な方でロビーもきれいだった。部屋は文句なしのきれいさだった。しかし朝食においてはトマトジュースという点において少し不満があったが全体的に考えると非常によいところだとおもう。場所もICから近いけどちょっとわかりづらい。
20
21
22
23
24
25
26
27
28